知っているようであまりわかっていない!?社会保険のあれこれ
社会保険ってなに?
と、言われた時にあなたはどう答えますか…?
意外と明確な回答は出来ないのではないでしょうか?
筆者の私も飲食店で新卒・中途の採用をしていた時に同じような質問をしたことがありますが、正しい回答をされた方は数えるほどだったと思います。
しかしながら、知っておかないと損をするかもしれない社会保険。
今回はその社会保険にフォーカスを当てて、お話ししていきます!
実際、社会保険ってなに?
簡単にいえば、「国民みんなで少しずつお金を出し合い、病気やケガなど困ったことがあればみんなで助け合う制度」です。
もう少し、それっぽい言い方をすると「くらしを保障するために国が設けた公的な保険制度」という意味になります。
つまり、社会保険は私たちの暮らしと深い関わりがあるということです。
加入の義務に関しては、企業規模・事業の形態によって変わってきます。
さらに、社会保険は二つに分かれているのはご存知でしょうか?
社会保険には「狭義の社会保険」と「広義の社会保険」に分けられます。
そして狭義・広義の中に様々な保険がありますので、一つずつ説明をしてまいります。
広義の社会保険について
広義の社会保険はその名の通り広い意味での社会保険という名の元、
病気や怪我・障害・老齢・死亡・出産・失業に対して必要な保険給付をおこなうことを指します。
まずここで、企業で働く社員が加入する「被用者保険」と自営業をおこなう個人事業主などが加入する「一般国民保険」に分かれます。
そして、被用者保険は「狭義の社会保険」と「労働保険(雇用保険と労災保険をあわせたもの)」に分かれるのです。
狭義の社会保険は後ほど説明をしますので、残った保険について説明をしてまいります。
一般国民保険
前述の通り、自営業をおこなう個人事業主などが加入するものです。
一般国民保険は二つに分けられて、国民健康保険と国民年金に分けられます。
雇用保険
ひとことで説明すると、「仕事をやめたときの生活補助」ですね。
すぐに転職・就職先が見つかって活動が終わるなんて、あまりないケースですよね。
収入もない状態で生活するのは厳しいと思います。
そんな時のためにお金がもらえるように毎月の給与から天引きされているのが雇用保険です。
労災保険
ひとことで説明すると、「仕事中や通勤中におきてしまった怪我や病気の治療費を負担するもの」ですね。
飲食店で予想できる事故といえば、切り傷ややけどになるでしょうか。
こういったことで病院へ行き治療費を国が負担してくれるのです。
労災保険に関しては、給与から天引きされることはありません。
狭義の社会保険について
狭義の社会保険は「健康保険」**「介護保険」**「厚生年金保険」の三つで構成されています。
一般的にいわれる「社会保険」は、狭義の社会保険を指すことが多いですね。
健康保険
ひとことで説明すると「保険証を使って病院で払うお金を少なくしてくれるもの」ですね。
具合が悪い時に病院に行くと思いますが、訪れた際に保険証を受付の方に渡しますよね?
保険証を渡すことによって、治療代の約7割を国、または組合が補助してくれるのです。
健康保険は毎月の給与で天引きされます。
介護保険
ひとことで説明すると「高齢者を対象に介護サービスが受けられる制度」のことです。
介護保険には、下記の三つの考え方があります。
- 自立支援…身の回りの世話をすることなく、高齢者自身の自立を支援する考え
- 利用者本位…利用者の意思選択で保険医療サービス、福祉サービスを受けられる考え
- 社会保険方式…給付・負担するものを明確にする考え
この被保険者は、65歳以上の方、もしくは医療保険に加入していて年齢が40歳〜64歳の方を対象としています。
厚生年金保険
ひとことで説明、しなくても大丈夫そうですね。
高齢者になった際に生活補助をもらえる年金制度ですが、厚生年金は株式会社や有限会社で働いている会社員が加入するものです。
国民年金とは違うところは、給与から天引きされるところは国民年金と同じですが、国民年金と違うところは会社も同額支払っているので、将来受け取れる金額が多くなるメリットがあるのです。
ですので、個人経営のお店で働くメリットも多とは思いますが、社会保険が完備されていることが企業で働くメリットの一つとして考えても良いでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
自身が安心して暮らせる、働くことができるのは社会保険があるからというのも理由の一つとして考えても良いのではないでしょうか。
しかし、社会保険は会社も国に対してルールに則ってお金を支払っています。
社員・アルバイトさん全員分を計算すればかなりの額になることがわかりますね、
今後の自分の将来のためにこういった企業の中で働く、という考えを持つということも転職・就職活動のヒントになるのではないでしょうか?
そこで、フーズラボ・エージェントでは社会保険完備の企業の求人情報を多数揃えています!
フーズラボ・エージェントのサービスは、国の許認可をいただいていますので
転職・就職のご相談に関しても、面接から入社までに至るサポートに関しても、完全無料ですのでご安心ください!
時間がない方でも、現在WEB面談も実施しております。
あなたにあった就活方法や、求人をご紹介・ご相談にのりますのでまずはお気軽にご連絡ください。
\ ご相談ください!求人をご紹介します!/
就活・転職相談お問い合わせ先
0120-313-704
著者プロフィール
小学6年生の時に某テレビ番組の取材で有名ホテル総料理長に出会い食の世界に魅了されて、中学2年生の時に海外派遣団に参加。シンガポール及びマレーシアへ訪れた際に海外の食を知る。高校1年生から単身カナダへ渡り世界の食に触れ、帰国後は飲食人としての人生をスタート。複数の飲食店でのアルバイトを経験し、新卒で居酒屋リーディングカンパニーの人事労務に勤める。上場及び未上場の飲食企業複数社にて、人事、新卒及び中途採用、教育、経営企画、株式上場などの責任者(部長・局長)を歴任。面接人数は8,000名以上、各専門学校にて就職ガイダンスの外部講師として講演活動も積極的に行っている。
こんなお仕事を紹介しています
サイトに掲載されない特別な求人を
キャリアアドバイザーが紹介いたします。
特別な求人って?
- 申し込みが殺到しやすい優良企業
- 急募のためサイトに情報公開する時間がない企業
- 新店舗などの募集情報を他者に知られたくない企業
ご登録から入社までの流れは?
-
1
ご登録
一人で悩むより、まずはご相談がおすすめ。ご登録後、担当のキャリアアドバイザーからご連絡を差し上げます。
-
2
お仕事の紹介
キャリアアドバイザーが専任で担当し、あなたの希望にマッチした求人をご紹介します。
-
3
面接
ご紹介の企業と面接します。給与面の条件交渉や、日程調整、履歴書の添削、面接対策、面接同行までしっかりサポート!
-
4
内定
内定の交渉や日程調節、入社日の調整や手続きなど、ご入社までサポートさせていただきます。