丸八殖産株式会社
FrenchBar Refugeの事業内容の写真1枚目
FrenchBar Refugeの事業内容の写真2枚目
FrenchBar Refugeの事業内容の写真3枚目
FrenchBar Refugeの事業内容の写真4枚目

FrenchBar Refuge


やっていることアイコン

どんなことを
やっているのか

FrenchBar Refugeの事業内容の写真1枚目
FrenchBar Refugeの事業内容の写真2枚目
FrenchBar Refugeの事業内容の写真3枚目

『フレンチバル・ルフージュ(Refuge)』は、銀座コリドー街と外堀通りの中間にある路地裏に佇む、隠れ家的なフレンチバルです。
2011年5月のオープンから約15年が経過し、「フレンチ×バル」の先駆け店として多くのお客様にご愛顧いただいています。
おかげさまで2021年には食べログ ビストロ百名店にも選出され、確かな評価をいただく新橋・銀座エリアでの人気店となりました。

店内は42席(カウンター10席・ローテーブル12席・ハイテーブル20席)のカジュアルな造りで、フレンチ特有のかしこまった雰囲気はなく、気軽にフランス料理とワインを楽しんでいただける空間となっています。客層は20代~50代まで幅広く、男女問わず多くの方にご利用いただいています。
料理はフランスの田舎料理を中心とした自家製メニューを常時50種類以上ご用意し、フランスワインを始めとするグラスワイン10種・ボトルワイン100種以上を取り揃えて、本格的なマリアージュを提供しています。

新橋というビジネスエリアの特性を活かし、主にアフターワークのお客様を中心にご利用いただき、これからも多くのお客様に愛され続けるお店を目指し、一歩一歩確実に成長してまいります。


一緒に働く人アイコン

こんな人と働きます

FrenchBar Refugeで働く人の写真1枚目
FrenchBar Refugeで働く人の写真2枚目
FrenchBar Refugeで働く人の写真3枚目

【現在活躍中のメンバー】
当店では30代が中心ではありますが、20代~40代の幅広い層のスタッフが活躍中です。
男女比は6:4、社員アルバイト比はちょうど5:5となっており、社員の平均勤続年数は5年以上!
生粋の料理人から学生、ダブルワーカーの方まで、ユニークなメンバーが集まっており、キッチンスタッフは洋業態(スペイン料理や創作フレンチなど)出身者が多く、様々な経験を持つ仲間が共に働いています。

また、社員・アルバイト含め個性的な人は多いですが、個人プレイに走ることなく協調性をしっかりと持っています。
職人チックな人はおらず、赤い炎みたいにメラメラ燃えているタイプよりは、青い炎みたいに内面に情熱を持った人が多い印象です。
職場環境はアットホームな雰囲気で、"部活"というよりは"チーム"としての一体感が強く、キッチンとホールがしっかり連携を取りながら協力して働いています。


【私たちが求める人物像】
■人が喜んでくれる事に喜びを見出せる方
今まで培ってきた経歴や実績は「大切な財産」ですが、それと同等かそれ以上に大切なのは、お客様が喜んでくれる姿を自身の喜びとする「心」です。
この「心」を持っている方を求めます。

■常に学びの姿勢を持って取り組める方
これまで経験や実績を積んできた方も、これから挑戦する方も、共通して言えることは「学ぶことにゴールはない」という事です。
学ぶ心さえ持っていれば、あらゆる物事から人は学びます。

常に進化を続けるためにも、礼儀を忘れずに謙虚な姿勢で物事を捉え、自身のスキルアップにつなげる事ができる方を求めています。
私たちと共に、お客様に愛され続けるお店づくりに取り組んでくれる新しい仲間をお待ちしています。


求人のこだわりアイコン

ここにこだわってます

FrenchBar Refugeのこだわりポイントの写真1枚目
FrenchBar Refugeのこだわりポイントの写真2枚目
FrenchBar Refugeのこだわりポイントの写真3枚目

【自家製料理へのこだわり】
当店ではカジュアルな雰囲気でありながら、フランスの田舎料理を中心に、旬の食材を使用したこだわりの料理を提供しています。
自家製のハム・パテドカンパーニュ・鴨のコンフィなどのフランスの定番料理をアレンジしたおつまみやその日限定の黒板メニューなど、常時50種類以上のメニューをご用意。
出来合いは一切使わず、全て仕込みから手作りでおこなっています。

【豊富なワインセレクション】
「フレンチバル」の名に恥じぬよう、ワインには特に力を入れています。
気軽な雰囲気でワインとフランス料理のマリアージュを楽しんでいただくために、ラインナップはフランスワインを始めグラスワイン10種・ボトルワイン100種以上!
お客様のお好みに合わせた最適な一本をご提案しています。

【新橋エリアに根ざした営業スタイル】
平日は17:00から、土曜は15:00からの営業で、主にアフターワークのお客様にご利用いただいています。
また、新橋はビジネスエリアとされるので、店舗の休みは日曜・祝日は定休日とし、GW・夏季・年末年始の季節休も設けています。
そのため、スタッフにとってもしっかりと休みやすいシフト体制となっています。