株式会社アクアプランネット
洋食屋伊勢十の事業内容の写真1枚目

洋食屋伊勢十


やっていることアイコン

どんなことを
やっているのか

洋食屋伊勢十の事業内容の写真1枚目
洋食屋伊勢十の事業内容の写真2枚目

『洋食屋伊勢十』は、伊勢神宮おはらい町で松阪牛専門焼肉店を営む系列店が東京に進出した、松阪牛を使った洋食店です。

コンセプトは「日常的に楽しんでいただく」洋食屋さん。
松阪牛を扱うプロが品質や独自の仕入ルートを駆使し、専門店だからできる低価格での提供を実現し、気軽に贅沢を満喫できるお店です。

昼は松阪牛メンチカツやハンバーグ、カレー、シチューなど身近なメニューを通して松阪牛を味わい、夜はそれに加え一品¥100の料理から松阪牛のロッシーニまでふり幅の広いメニューを提供。確かな食材をグランメゾン出身のフランス料理人の技術で仕立てる他にはないスタイルを作り上げています。
また、ソムリエがセレクトしたワインをなるべく低単価(ボトルで¥2000台~)でありながら「美味しい」と感じていただける物を多数用意しています。

現在(2025年9月)では、東京都内に3店舗(神保町店・丸の内店・青山店)を展開中。
各店舗とも土日祝日定休で、平日のビジネスマンの方々を中心にご利用いただいています。

おかげさまでどのお店も売り上げ好調!今後も新しい「伊勢十」の出店も計画中です。
これからも、美味しい洋食で、お客様に特別なひと時をお届けするお店として続けてまいります。


一緒に働く人アイコン

こんな人と働きます

洋食屋伊勢十で働く人の写真1枚目
洋食屋伊勢十で働く人の写真2枚目

【現場のチームについて】
洋食屋伊勢十の各店舗では、30〜40代が中心ですが、飲食業界の経験者だけでなく、未経験からスタートした仲間も多数在籍しています。
各店舗には経験豊富な料理長が在籍し、それぞれが独自のキャリアと強みを活かして活躍中です。

また、国籍も様々で、多様な文化や価値観を尊重し合う、非常に風通しの良い温かい雰囲気です。
年齢や役職に関係なく、誰もが自由に意見を出し合い、日々お店を良くするためのアイデアで溢れています。


【各店を率いる、個性豊かな料理長たち】
洋食屋伊勢十では、それぞれの店舗で、豊富な経験を持つ料理長がチームを率いています。

調理師専門学校卒業後、洋食・エスニック料理の各店舗料理長を経験し、洋食屋伊勢十の立ち上げも手がけた者。
栄養専門学校卒業後、有名とんかつ店から独立開業し13年間経営、その後大手企業で幹部候補生として活躍した者。
大手カフェチェーン統括店長から洋食に転向し、老舗洋食店で店長・料理長を務めた者。
それぞれが持つ知識と技術、そして松阪牛への深い理解を、ここでなら間近で学ぶことができます。


【私たちが、本当に仲間として迎えたい人】
私たちが採用で何よりも大切にしているのは、その方のスキルや経歴以上に、「性格のいい人」である、ということです。

仲間への感謝を「ありがとう」と素直に伝えられる心。
困っている人に、さっと手を差し伸べられる気配り。
そして、新しいことをスポンジのように吸収する、素直な姿勢。
サービスであれば、お客様を安心させる「笑顔」。調理であれば、予期せぬ事態にも対応できる「柔軟性」。

仕事はできるけど、嫌なヤツ…は、私たちは求めません!
技術は後からいくらでも教えられますが、人柄こそが、お客様を幸せにし、最高のチームを創るための、最も大切な土台だと、私たちは考えています。


求人のこだわりアイコン

ここにこだわってます

洋食屋伊勢十のこだわりポイントの写真1枚目
洋食屋伊勢十のこだわりポイントの写真2枚目
洋食屋伊勢十のこだわりポイントの写真3枚目

【食材:松阪牛専門店だからできる独自の仕入ルート】
私たちの最大の強みは、伊勢神宮おはらい町で営む松阪牛専門焼肉店の独自の仕入ルートです。
松阪牛を扱うプロだからこそ実現できる品質管理と低価格での提供により、お客様に「日常的に楽しんでいただく」松阪牛料理をお届けしています。
メンチカツやハンバーグ、カレー、シチューなど身近な洋食メニューから、松阪牛とフォアグラのロッシーニまで、すべてに確かな松阪牛を使用。
グランメゾン出身のフランス料理人の技術で仕立てることで、他にはない特別な味わいを実現しています。

【ワイン:ソムリエが厳選、低価格で楽しむワイン】
私たちはワインにも強いこだわりを持っています。
在籍するソムリエが、松阪牛料理に合う世界各国のワインを厳選し、ボトルで¥2000台~という低価格でありながら「美味しい」と感じていただける品揃えを実現。
三重の地酒やこだわりのサワーなど、軽く1杯のご利用からパーティープランや2次会利用まで幅広くご対応しています。
お客様が気軽に、そして自由にお酒を楽しんでいただけることが、私たちの自慢です。

【サービス:ビジネスマンに寄り添う平日特化スタイル】
洋食屋伊勢十は、土日祝日定休という珍しいスタイルを採用しています。
これは、平日のビジネスマンの方々により良いサービスを提供するための選択です。
ランチタイムは午後の活力となる松阪牛洋食を、ディナータイムは仕事帰りの憩いの場として、一品¥100のカルパッチョから松阪牛のステーキまで幅広いメニューでお迎えしています。
働く私たち自身も、平日に集中してお客様に最高のサービスを提供し、土日祝日はしっかりとプライベートを充実させる。
そんなワークライフバランスを大切にした環境で、お客様をお迎えしています。