株式会社アクアプランネット
TOKYO MERCATOの事業内容の写真1枚目

TOKYO MERCATO


やっていることアイコン

どんなことを
やっているのか

TOKYO MERCATOの事業内容の写真1枚目
TOKYO MERCATOの事業内容の写真2枚目
TOKYO MERCATOの事業内容の写真3枚目
TOKYO MERCATOの事業内容の写真4枚目

『TOKYO MERCATO(トーキョーメルカート)』は、”本場イタリアの市場(メルカート)”をコンセプトにした、活気あふれるイタリアンレストランです。
現在(2025年9月)は、東京・愛知にて2店舗を展開中です。

私たちが目指すのは、ただ食事をするだけの場所ではありません。
ピッツェリア、バール、カフェ、デリ。様々な顔を持つこの空間に、人々が集い、語らい、笑顔になる。
そんな、陽気で、エネルギーに満ちた”市場”のような場所を、私たちは創り上げています。

その中心にあるのが、本場イタリアから運び込まれた本格的な釜で焼き上げる、”本物”のナポリピッツァ。
生地に使う小麦粉は、ナポリピッツァ協会認定の国産小麦にこだわっています。
私たちのチームには、その世界大会で優勝経験を持つ職人も在籍しており、その技術と情熱が、お店の魂となっています。

それぞれの街で、地域に根ざした”メルカート”として。 私たちは、お客様の日常に、美味しい活気と彩りを届け続けています。


一緒に働く人アイコン

こんな人と働きます

TOKYO MERCATOで働く人の写真1枚目
TOKYO MERCATOで働く人の写真2枚目
TOKYO MERCATOで働く人の写真3枚目
TOKYO MERCATOで働く人の写真4枚目

【現場のチームについて】
『TOKYO MERCATO』の活気は、そこで働くスタッフ一人ひとりのエネルギーから生まれています。
30〜40代が中心ですが、飲食業界の経験者だけでなく、未経験からスタートした仲間も多数在籍。
国籍も様々で、多様な文化や価値観を尊重し合う、オープンな雰囲気です。

そして、私たちのチームには、ナポリピッツァの世界大会(PIZZA WORLD CUP)で優勝経験を持つ、”本物”のピッツァイオーロも在籍しています。
彼の技術と情熱を間近で感じられることも、この場所で働く大きな誇りの一つです。
年齢や役職に関係なく、誰もが自由に意見を出し合い、日々お店を良くするためのアイデアで溢れています。


【私たちが、本当に仲間として迎えたい人】
私たちが採用で何よりも大切にしているのは、その方のスキルや経歴以上に、「性格のいい人」である、ということです。

仲間への感謝を「ありがとう」と素直に伝えられる心。
困っている人に、さっと手を差し伸べられる気配り。
そして、新しいことをスポンジのように吸収する、素直な姿勢。
サービスであれば、お客様を安心させる「笑顔」。調理であれば、予期せぬ事態にも対応できる「柔軟性」。

仕事はできるけど、嫌なヤツ…は、私たちは求めません!
技術は後からいくらでも教えられますが、人柄こそが、お客様を幸せにし、最高のチームを創るための、最も大切な土台だと、私たちは考えています。


求人のこだわりアイコン

ここにこだわってます

TOKYO MERCATOのこだわりポイントの写真1枚目
TOKYO MERCATOのこだわりポイントの写真2枚目
TOKYO MERCATOのこだわりポイントの写真3枚目
TOKYO MERCATOのこだわりポイントの写真4枚目

【料理:“本物”のナポリピッツァと、多彩なイタリアン】
私たちの料理の魂、それは、本場イタリアから運び込まれた本格的な釜で一気に焼き上げる、”本物”のナポリピッツァです。
そのこだわりは、生地に使う小麦粉が、ナポリピッツァ協会認定の国産小麦であることにも表れています。
そして、私たちのチームには、その世界大会で優勝経験を持つ職人も在籍しているため、その技術と情熱が、お店の魂となっています。

もちろん、私たちの魅力は、ピッツァだけではありません。
パスタから肉料理まで、本格的なイタリアンをそれぞれの街のスタイルに合わせて手作り比率を高くして作っていきます。
また、開放的なテラスでは、「トスカーナ・グリル」をコンセプトにした、イタリアンスタイルのバーベキュー「トスカーナ・グリル」も提供しています。



【ワイン:誰もが自由に楽しめるようにしたい】
TOKYO MERCATOでは、在籍するソムリエが、旬の食材を使った料理に合う、世界各国のワインを厳選しています。
私たちが大切にしているのは、”ワインは好きだけど、あまり詳しくない”という方にも、心から楽しんでいただくこと。

イタリアがメインではありますが、スペイン、フランスと産地も様々で、味わいがはっきりとした、親しみやすいワインを中心に、ボトル・グラス含めで豊富なラインナップで取り揃えています。
グラスワインは500円からご用意しており、お客様の好みや気分に合わせて、気軽に、そして自由に楽しんでいただけることが、私たちの自慢です。


【空間:様々な顔を持つ、街の”メルカート(市場)”】
私たちが目指すのは、”本場イタリアの市場(メルカート)”のような、活気あふれる空間です。
東京ドームシティ店では、ピッツェリア、バール、カフェ、デリと、時間帯や気分で使い分けられる、様々な顔を持っています。
名古屋・栄の店舗では、都心にいながら開放的な気分を味わえる、広々としたテラス席が人気です。
働く私たち自身も、この活気と笑顔にあふれた”市場”のような空間で、日々楽しみながらお客様をお迎えしています。