株式会社アクアプランネット
Mano-e-Manoの事業内容の写真1枚目

Mano-e-Mano


やっていることアイコン

どんなことを
やっているのか

Mano-e-Manoの事業内容の写真1枚目
Mano-e-Manoの事業内容の写真2枚目
Mano-e-Manoの事業内容の写真3枚目
Mano-e-Manoの事業内容の写真4枚目

『Mano-e-Mano(マーノエマーノ)』は、本格的なナポリピッツァやパスタを楽しめる「Pizzeria & Trattoria(ピッツェリア・エ・トラットリア)」です。
美味しいイタリアンと、お客様への積極的なサービスを通じて、人生を幸せに輝かせる場、そして空間を提供していきます。

店名は、イタリア語で「手と手」を意味します。
生産者と、私たち料理人。そして、私たちと、お客様。
”食”を通じて、たくさんの人々が「手と手」を取り合い、温かい繋がりが生まれる場所にしたいと考えています。

現在(2025年9月)、当ブランドでは二つの異なるロケーションでこの想いを表現しています。

■Mano-e-Mano NAKANOSHIMA(大阪・中之島)
高い天井と、イタリア・カンパニア州の美しい海街アマルフィの農園(オルトラ)をコンセプトにした空間で、40時間ゆっくり発酵させたナポリスタイルの窯焼きピッツァをはじめ、旬の食材を愉しめるパスタや前菜類を提供。会社や学校・イベントの集まり、歓送迎会、宴会、飲み会、女子会、貸切など幅広いシーンでご利用いただいています。

■Mano-e-Mano MINATOMIRAI(横浜・みなとみらい)
農園の納屋をイメージした木の温かみのあるオシャレな空間で、窯焼きナポリスタイルのピッツァや農園風パスタ、南イタリア中心の自然派ワインを楽しむ「農園のピッツェリア」です。仕事帰りのおひとり様での利用や、大切な人との記念日など、特別なとっておきの時間を届けています。

おかげさまで、どのお店も売り上げは好調です。
これからも、私たちは、”手と手”から生まれる、温かいおもてなしを届け続けていきます。


一緒に働く人アイコン

こんな人と働きます

Mano-e-Manoで働く人の写真1枚目
Mano-e-Manoで働く人の写真2枚目
Mano-e-Manoで働く人の写真3枚目
Mano-e-Manoで働く人の写真4枚目

【各店を率いる、二人の料理長】
『Mano-e-Mano』では、それぞれの店舗で、個性豊かな二人の料理長がチームを率いています。

■中之島店
大阪のイタリア料理店で基礎を学び、トラットリア、ピッツェリアで経験を積んだ、イタリア食文化の探究者です。
旬の食材を取り入れたメニュー作りや、ナポリピッツァの技術、そして店舗の原価管理まで、彼の持つ知識と経験のすべてを、ここでなら学ぶことができます。

■みなとみらい店
洋食、和食(鮨)の世界で研鑽を積み、改めてイタリア料理の道へ。元ミラノ公邸料理人のもとで一から学び直した、異色の経歴の持ち主です。
「成長と謙遜の心を忘れずに」という彼の誠実な姿勢が、お店の温かい雰囲気の礎となっています。


【私たちが、本当に仲間として迎えたい人】
私たちが採用で何よりも大切にしているのは、その方のスキルや経歴以上に、「性格のいい人」である、ということです。

仲間への感謝を「ありがとう」と素直に伝えられる心。
困っている人に、さっと手を差し伸べられる気配り。
そして、新しいことをスポンジのように吸収する、素直な姿勢。
サービスであれば、お客様を安心させる「笑顔」。調理であれば、予期せぬ事態にも対応できる「柔軟性」。

仕事はできるけど、嫌なヤツ…は、私たちは求めません!
技術は後からいくらでも教えられますが、人柄こそが、お客様を幸せにし、最高のチームを創るための、最も大切な土台だと、私たちは考えています。


求人のこだわりアイコン

ここにこだわってます

Mano-e-Manoのこだわりポイントの写真1枚目
Mano-e-Manoのこだわりポイントの写真2枚目
Mano-e-Manoのこだわりポイントの写真3枚目
Mano-e-Manoのこだわりポイントの写真4枚目

【料理:本格ナポリピッツァと、旬の食材を使ったイタリアン】
Mano-e-Manoは、生産者の“手”で大切に育てられた野菜や肉、新鮮な魚などの素材の味を料理人の“手”で活かし、料理を作り上げていきます。
食材・調理法にこだわり、ナポリスタイルの釜焼きピッツァや手打ちパスタなど、伝統的なものから季節を感じられるメニューを手作り比率高く、提供。
アラカルトやコース、そして宴会やパーティ用の大皿メニューも用意し、幅広いシーンに対応しています。

【空間:料理が一層映えるオシャレな"農園"】
NAKANOSHIMAは、イタリア・カンパニア州の美しい海街アマルフィの"農園"。
MINATOMIRAIは、木の温かみのある"農園"の納屋。
Mano-e-Manoのデザインは、"農園"をコンセプトにつくられています。

おしゃれな内装・インテリアにこだわり、開放感のあるオシャレな店内は、お客様だけではなく働くスタッフにとってもモチベーションにつながる職場だと思います。