-
ザ・リッツ・カールトン日光 洋食料理 | キッチンスタッフの転職・求人情報
ザ・リッツ・カールトン日光にて洋食調理(シェフ・ド・パルティエ)を募集!
どんなことを
やっているのか
栃木の大自然が育んだ個性豊かな食材を使ったお料理、野菜本来の味が楽しめる特製サラダ、収穫量日本一を誇る旬の苺を使ったデザートなど、地元の作り手が大切に育んだ食材を、素材の味を活かした味付けと調理法で提供いたします。また、中禅寺湖に生息する動植物のスケッチや押し花、釣り竿をイメージした照明、ロープや釣り用の浮きを使用したアートなど、「ボートハウス」をコンセプトとした様々なアート作品がレストランを彩ります。
こんな人と働きます
ザ・リッツ・カールトン日光は少数精鋭のチームであることから、リッツ・カールトンのサービス・バリューズにもあるように、お客様や従業員同士のニーズを満たすためにチームワークやラテラル・サービス(部門や役割の垣根を超えて横断的に助け合うこと)を実践することが、私たちの成功の鍵となります。
与えられたことを淡々とこなす仕事ではなく、どうしたらお客様や同僚のためになれるかを考えてする仕事を通じて、ホテリエとしてのみならず、人としての成長につながる機会を得ていただけることと思います。
数多くある選択肢の中からザ・リッツ・カールトン日光を選んでくださった皆さんにそうした環境を提供することができるよう、素晴らしい同僚たちと共に取り組んでまいります。
ここにこだわってます
「ザ・リッツ・カールトン日光」(所在地:栃木県日光市中宮祠2482、総支配人:アレクサンダー・ウエストウッド・マックブライド)は、奥日光の雄大な自然を臨む洋食レストラン「レークハウス」において、ミシュラン2つ星とグリーンスターをダブル受賞し、「2024年 We’re Smart ベストベジタブルレストラン 日本トップ10アワード」では最高位を受賞するなど、国内外で活躍する「villa aida」(所在地:和歌山県岩出市)のオーナーシェフ 小林寛司氏と契約を結んだことを発表いたします。10月1日(火)より、小林氏の監修のもと、栃木県産野菜をはじめ、農産物を主役にしたシーズナルメニューの提供を開始いたします。
栃木県は良質な水資源、肥沃な大地、穏やかな気候に恵まれ、地域性豊かな農業が盛んでありながら、まだ広く知られていない魅力的な食材が多いことから、「ザ・リッツ・カールトン日光」は開業以来、この地で育まれた豊かな食材に注目し、洗練された料理をお客様にご提供して参りました。
一方、ガーデンガストロノミーの先駆者として知られる小林氏がオーナーシェフを務め、今年26周年を迎える一日一組限定のレストラン「villa aida」は、今もなお隣接する畑で約300種の野菜やハーブを育てています。日々食材と向き合いながら、その時だけの「野菜の旬」を捉え、食材の味わいを最大限に引き出した自由な発想の料理をお客様にご提供しています。
この想いに共感し、「ザ・リッツ・カールトン日光」は、小林氏と「レークハウス」のコンサルティング契約を締結しました。穏やかに湖水を讃える中禅寺湖と日本百景に選出される神秘の湖を包み込むようにそびえる男体山を臨む「レークハウス」は、同ホテルを象徴するダイニング。小林氏はこれまで何度もこの地に足を運び、「ザ・リッツ・カールトン日光」のカリナリーチームと共に、栃木県が誇る旬の食材を最大限に味わえるメニューの開発に取り組んできました。そして、これまで小林氏が「villa aida」にて一日一組のお客様に提供してきた「Farm to Table」から、奥日光ではより多くのお客様に料理を提供するダイニングとしての新たなコンセプト「Farm to Dining」を掲げ、日光や栃木県産野菜を主役にした風土を感じるレストランとして、「レークハウス」は生まれ変わります。
こんなことやります
ザ・リッツ・カールトン日光では、栃木県産の新鮮な食材を活かし、地元の魅力を世界に発信する料理を提供しています。私たちの料理は、ガーデンガストロノミーというコンセプトのもと、季節ごとの地元の野菜や農産物を中心にしたメニューを展開しています。これらの美食の背後で活躍していただき、日々の厨房業務を通じてチームの一員として貢献していただきます。
具体的には、日本料理、Lakehouse、ペストリーキッチンのそれぞれで、素材の選定から料理の仕込みまで、調理を中心に幅広い業務に携わっていただきます。お客様に提供する料理が、ただの食事にとどまらず、栃木県の自然と文化を感じていただけるよう、心を込めて仕上げることが求められます。例えば、地元の黒毛和牛や旬の野菜を使った料理を、技術を駆使して美しく仕上げることが主な役割です。
また、チームワークが重要であり、他のスタッフとの連携を大切にしながら、日々の業務に取り組んでいただきます。業務量についても、無理なく調整しながら、成長とやりがいを感じられる環境を整えています。ザ・リッツ・カールトン日光での仕事は、ただの料理人としてだけでなく、地域の魅力を世界へと伝える大きな役割を担っています。
もし、栃木の自然に触れながら、一流の食文化を提供することに情熱を注ぎたいと思う方にはぴったりの職場です。
-
身につくスキル
-
調理スキル
メニュー考案の企画力
サービス力
ソムリエに関する知識
基本情報
-
給与
-
月収/25~40万円
■一分単位で残業代支給
■月平均残業20h
-
募集職種
-
キッチンスタッフ
-
雇用形態
-
正社員
-
勤務地
-
栃木県 日光市 中宮祠2482番地
-
アクセス
-
東武日光駅・JR日光駅から就業場所まで車で25分
-
最寄り駅
-
東武日光 (東武日光線)
日光 (JR日光線)
-
勤務時間
-
▼営業時間
昼 11:00 ~ 15:00 ラストオーダー 14:00
夜 17:00 ~ 22:00 ラストオーダー 20:30
▼勤務時間
06:00~23:00
※シフト制 公休9日
※1日8時間超過分は残業時間として算出
※休憩有り
6時間勤務・45分 8時間勤務・1時間
-
休日
-
週休二日制 変形労働時間制
月9日
-
試用期間
-
試用期間の条件
3ヵ月(試用期間中条件変動なし)
福利厚生・待遇
-
交通費
-
全額支給(車通勤の場合、要相談)
-
賞与
-
年2回(6月・11月)
業績により変動
※管理職の場合は、基本賞与支給なし
-
社会保険
-
完備
-
福利厚生
-
■退職金:有(企業型確定拠出年金制度)
■ホテル勤務時は、ホテル客室に滞在。
■グループホテル(マリオット・インターナショナル)従業員割引制度
■自社ホテル割引制度(レストラン・宿泊※家族も利用可)
■今市・日光~ホテル間に従業員専用の無料シャトルバスあり
■食事手当、クリーニング手当支給
-
転勤
-
無し
応募について
-
応募資格
-
・お店や会社に興味のある方
・調理経験3年以上の方
-
選考フロー
-
書類選考→一次面接(WEB)→最終面接(WEB)→内定
-
面接地
-
WEB
-
お店の特徴
-
- ボーナス・賞与あり
- 昇給制度あり
- 交通費全額支給
- 退職金制度あり
- 月8日以上休み
- 産休・育休制度あり
- 特別休暇あり
- 賄い・食事補助あり
- 制服貸与
- 研修制度あり
- 生産者/生産地訪問あり
- バイク・車通勤OK
- 未経験者歓迎
- 席数20席未満
- 新卒・第2新卒歓迎
- シニア・ミドル活躍中
- 若手活躍中
- 外国語が活かせる
-
会社情報
-