東西建物株式会社(くつかけステイ)の会社TOPの写真1枚目
東西建物株式会社(くつかけステイ)の会社TOPの写真2枚目
東西建物株式会社(くつかけステイ)の会社TOPの写真3枚目
東西建物株式会社(くつかけステイ)の会社TOPの写真4枚目

東西建物株式会社(くつかけステイ)


やっていることアイコン

どんなことを
やっているのか

東西建物株式会社(くつかけステイ)の事業内容の写真1枚目
東西建物株式会社(くつかけステイ)の事業内容の写真2枚目
東西建物株式会社(くつかけステイ)の事業内容の写真3枚目
東西建物株式会社(くつかけステイ)の事業内容の写真4枚目

東西建物株式会社は、新宿区高田馬場を中心に関連会社2社を含む3棟のビルの管理運営をしています。本社は1971年4月に高田馬場で設立し今に至ります。現在はビル管理事業に加え長野県軽井沢を中心に宿泊事業、飲食事業を展開をしています。飲食事業では、地域に密着したホスピタリティをテーマとした長野県軽井沢を中心に宿泊施設や東京・丸の内で和食レストラン、カフェ、フレンチビストロを展開しています。


一緒に働く人アイコン

こんな人と働きます

東西建物株式会社(くつかけステイ)で働く人の写真1枚目
東西建物株式会社(くつかけステイ)で働く人の写真2枚目
東西建物株式会社(くつかけステイ)で働く人の写真3枚目
東西建物株式会社(くつかけステイ)で働く人の写真4枚目

スタッフの年齢層は20代〜40代が中心で、風通しの良い明るい雰囲気の職場です。経験の有無に関わらず、「やってみたい」という前向きな気持ちを大切にしており、新人でもチャレンジできる環境があります。飲食店での指導にあたるのは、17歳の頃から和食料理人として経験を積み、数々の賞を手にし、テレビ出演等の経験も果たしてきた料理長や、海外で修業を重ねたエグゼクティブシェフなど、一流の技術と感性を備えた料理人たち。現場ではお互いを尊重しながら支え合い、時には一緒に食事をしながら意見を出し合うなど、チームワークも抜群です!


求人のこだわりアイコン

ここにこだわってます

東西建物株式会社(くつかけステイ)のこだわりポイントの写真1枚目
東西建物株式会社(くつかけステイ)のこだわりポイントの写真2枚目
東西建物株式会社(くつかけステイ)のこだわりポイントの写真3枚目
東西建物株式会社(くつかけステイ)のこだわりポイントの写真4枚目

軽井沢の豊かな自然と旬の食材を活かした、日本料理・和ビストロ・フレンチなど多彩な業態を展開。
三浦半島直送の鮮魚や信州の地野菜など、素材選びにもこだわっています。
和食店ではその季節ならではの素材の持ち味がより伝えられるようにと心を込めて、仕込みから1品1品手間と時間をかけて丁寧に拵えます。
洋食店ではミシュラン掲載店での経験を持つ料理人のもと、本格的な技術を学べる環境と、「やってみたい!」を歓迎する挑戦的な風土が魅力です。
仕込み・調理だけでなく、季節の献立作成や盛り付け、地酒とのペアリング提案などにも関われる実践型の現場で、確かな腕と発想力を磨けます。


ブランド一覧

東西建物株式会社(くつかけステイ)全1件

  • 東西建物株式会社(くつかけステイ)-くつかけステイ中軽井沢グループ 1枚目

    ホテル・旅館 くつかけステイ中軽井沢グループ

    軽井沢の路地裏に佇む「くつかけステイ 中軽井沢」は、古民家をリノベーションした和モダンな空間が魅力のお料理宿です。約400坪の敷地には松や紅葉など四季折々の植栽が広がっています。2017年夏「沓掛」の名をつけ、今を生きる人々の休息の宿・四季彩を味わうお料理宿として生まれ変わりました。料理長厳選の信州産野菜や肉、三崎港直送の海鮮を使用した会席料理が自慢で、地酒や長野ワインとともに楽しめます。中軽井沢駅から徒歩7分の好立地で、寛ぎと美食を提供する特別な宿です。

    詳細をみる