株式会社武蔵野テーブルの会社TOPの写真1枚目
株式会社武蔵野テーブルの会社TOPの写真2枚目
株式会社武蔵野テーブルの会社TOPの写真3枚目
株式会社武蔵野テーブルの会社TOPの写真4枚目

株式会社武蔵野テーブル


やっていることアイコン

どんなことを
やっているのか

株式会社武蔵野テーブルの事業内容の写真1枚目
株式会社武蔵野テーブルの事業内容の写真2枚目
株式会社武蔵野テーブルの事業内容の写真3枚目
株式会社武蔵野テーブルの事業内容の写真4枚目

私たちは飲食店(和喫茶・イタリアン・中華)の経営や洋菓子の
製造販売の経営を行っています。4業種8店舗を展開し、
店舗の社員も積極的に運営に関するアイディアを提案するなど、
店舗と本部が協力しながら運営。
また、業態の企画から設計、メニューブックのデザインに至るまで
自社で行っており、食材や食器のセレクト、接客やメニューの提供方法まで
トータルプロデュースすることで理想を形にしています。


一緒に働く人アイコン

こんな人と働きます

株式会社武蔵野テーブルで働く人の写真1枚目
株式会社武蔵野テーブルで働く人の写真2枚目
株式会社武蔵野テーブルで働く人の写真3枚目
株式会社武蔵野テーブルで働く人の写真4枚目

「今日の出逢いが人生を変えることがある。
良き出逢いを、花と木と珈琲の香りの中で。」


武蔵野茶房の壁画に書かれた創業者の言葉です。
この言葉に武蔵野テーブルの心が込められています。
人と人との出逢い、美味しいものとの出逢い、それは感動です。
感動は笑顔を生みます。

お客様の「よき出逢い」のために私たちは全力で取り組んでいきます。
武蔵野テーブルとの出逢いがお客様にとって
「よき出逢い」でありますように。

そして、よき仲間との出逢い。すべての出逢いが人生の宝となっていきます。
私たちと貴方との出逢いもまた「よき出逢い」でありますように。


求人のこだわりアイコン

ここにこだわってます

株式会社武蔵野テーブルのこだわりポイントの写真1枚目
株式会社武蔵野テーブルのこだわりポイントの写真2枚目
株式会社武蔵野テーブルのこだわりポイントの写真3枚目

働き方改革を進め、勤務環境が改善されています。
安心して働ける職場を探しているあなたにぴったりな環境!

#月7~9日休み
#月177h勤務
#残業ほぼなし(残業10~20h程度有/月)

シフトをきちんと組んで、177h/月を基本にしています。
ちょっと嬉しい5時間勤務の日も♪
働きづめじゃなくて、
自分の時間も取れるので毎日の仕事が本当に楽しく感じられます。


ブランド一覧

株式会社武蔵野テーブル全2件

  • 株式会社武蔵野テーブル-武蔵野食堂 1枚目

    イタリアン 武蔵野食堂

    【 武蔵野食堂はどんなお店? 】 西武新宿線 田無駅下車徒歩2分でありながら、 一本裏路地にひっそりと佇む一軒家イタリアレストラン。 通り自体は静かなのに、お店に近づいていくにしたがい 陽気な笑い声やスタッフの元気な掛け声が聞こえてきたり、 ピザが焼ける美味しそうな香りがしてきたり。 シンプルだけど、素材や調理法にこだわった料理と ソムリエが厳選したワインを片手に、家族や仲間たちとゆっくり楽しめる場所。 カウンターもあるので、一人で楽しむこともできますし 2階で貸切できるスペースもあるので 会社やママさんたちの集まりにもバッチリ!! オープンして28年の歴史の中で 田無の町の移り変わりとともに色々と変化を遂げ 地域の方に支えてもらいながら営業できる喜びを感じています。 これまでも、これからも 地域の方たちにより楽しんでもらえ、愛される店づくりを目指していきます! 【働く時は働く、休む時は休む。メリハリつけて自分を大切に!】 一ヶ月の平均残業時間は10時間以下で「ほぼ残業なしの職場」です。 体調が悪い時にはスタッフがサポートします。 休む時にはしっかり休み、働く時にはしっかり働く。 その分仕事に集中し、本気で取り組めばどんどん自分自身のスキルが身についてレベルアップできます。 メリハリつけて、自分の人生を楽しみましょう!

    詳細をみる
  • 株式会社武蔵野テーブル-墨花居 2枚目

    中華料理・中国料理 墨花居

    化学調味料を極力使用せず、素材本来の味わいを活かし 活気あるオープンキッチンから生まれる体に優しい中国料理です。 店の雰囲気や提供する商品に「和の様式」や「日本らしさ」を取り入れ、お客様へのおもてなしの心を大切にし、《まちやお客様に本当に喜んでもらえる店づくり》を目指しています。 西東京市田無町と世田谷区成城の2店舗で営業しております。

    詳細をみる