株式会社whole4000
Ji-Cubeの事業内容の写真1枚目
Ji-Cubeの事業内容の写真2枚目
Ji-Cubeの事業内容の写真3枚目
Ji-Cubeの事業内容の写真4枚目

Ji-Cube


やっていることアイコン

どんなことを
やっているのか

Ji-Cubeの事業内容の写真1枚目
Ji-Cubeの事業内容の写真2枚目
Ji-Cubeの事業内容の写真3枚目
Ji-Cubeの事業内容の写真4枚目

『Ji-Cube』は、東京・六本木駅から徒歩10分の距離にある完全予約制の中国四川料理店です。

静かな住宅街に佇む、高級感ある落ち着いた雰囲気の店内は、カウンター席とテーブル席の全26席となっています。
料理は全てコースでご提供。食材本来の良さを活かした料理をお楽しみいただいています。
また、オープンキッチンのため、お客様の笑顔を直接感じながら料理をお届けでき、やりがいを感じられる環境です。

当店では、大切な人とのひとときをお楽しみいただけるよう、お客様一人ひとりに心を込めたおもてなしをしています。
今後も、より多くのお客様に愛される店舗になるべく、新しい仲間を募集しています。


一緒に働く人アイコン

こんな人と働きます

Ji-Cubeで働く人の写真1枚目
Ji-Cubeで働く人の写真2枚目

当店では、20代~40代のさまざまなバックグラウンドを持つ社員が活躍中です。
中華料理の調理経験者や、高単価レストランのサービスなど、経験豊富な社員が在籍しています。
経験のある方は即戦力としてすぐに活躍でき、経験が浅い方も一から丁寧にお教えするのでご安心ください!

また、経験よりも人柄を重視した採用を行っており、チームワークと一人ひとりの個性を大切にしています。

【料理長 佐々 友和について】
熊本県出身の佐々料理長は、1995年に赤坂四川飯店に入社後、セルリアンタワー東急ホテル内のszechwan restaurant 陳 渋谷店で研鑽を積みました。
2008年には中国料理世界大会の前菜部門にて特金賞を受賞。その高い技術が認められ、szechwan restaurant 陳の料理長に就任いたしました。
2017年からは「ファイヤーホール4000」のスーシェフとして腕を振るい、麻布十番店の料理長を経て、現在は『Ji-Cube』の料理長として、若手の育成にも力を注いでいます。


求人のこだわりアイコン

ここにこだわってます

Ji-Cubeのこだわりポイントの写真1枚目
Ji-Cubeのこだわりポイントの写真2枚目
Ji-Cubeのこだわりポイントの写真3枚目
Ji-Cubeのこだわりポイントの写真4枚目

【料理・サービスについて】
数ある中国料理の中でも、特に奥深い味わいを持つ四川料理。
様々な香辛料を巧みに使い、辛味の中にも繊細な味わいを表現できる中国四大料理の一つです。
『Ji-Cube』では、本格的な四川料理の技法をベースに、厳選した国産食材を使用した料理を提供しています。食材本来の良さを引き出す丁寧な仕込みで、一皿一皿に想いを込めています。

また、世界各国から集めた個性豊かなワインとのペアリングや、きめ細やかなサービスを通じて、お客様に心に残る時間をお届けしています。

サービスに関しても『Ji-Cube』を選んでよかったと思っていただけるよう、期待を超えるおもてなしを心がけています。「こうすればお客様にもっとご満足いただける」と一人ひとりが考え、お客様に寄り添ったサービスを提供しています。

【成長機会の豊富な環境です】
『Ji-Cube』では本格的な調理技術はもちろん、接客・サービスにおいてもワンランク上のスキルを磨くことができます。

また、当店で働くスタッフには一流の料理人・サービスマンになってほしい想いがあります。
だからこそ、常に勉強の意識を持ってほしいので、そのための時間提供や試飲会なども実施しています。