-
ARUMON CAFE ARUMON CAFE | 料理長・料理長候補の転職・求人情報
2025年8月オープン!デリカテッセン&カフェの料理長を募集(土日休)
-
この求人はこんな感じ。
-
-
給与
-
年収 468~607 万円
-
休日
-
*土日祝休み* ■年間休日117日 ・8~9日/月 ・冬季休日5日間 ・夏季休日5日間 ■休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・子の看護休暇 ・産前産後休業 ・育児/介護休業
-
勤務地
-
東京都 港区
-
どんなことを
やっているのか
UDSは「ホテルアンテルーム京都」「ONSEN RYOKAN 由縁 新宿」など、 そのまちにあったオンリーワンのデザインホテルを企画・設計・運営するまちづくり企業。
「そこにどんな場所ができればもっとまちが楽しくなるか?」を考え、企画・設計の段階から場づくりをします。
だから、そうやって生まれた場所で働くスタッフは、ルーチンワークをこなしたうえで、どうすればまちの良さを伝えられ、ゲストに選ばれるホテル・レストランにしていけるか?を自分たちで考え、アクションできるチャンスがあります。
答えのない状態で課題を見つけ、対策を考え、やってみる。
これはなかなかタフな仕事です。
でも、これからは、決まった仕事だけでなく、考える仕事をしたい。
そんな風に仕事をやってみたい、楽しみたい!
そう思っていただけるみなさん。
ぜひ、UDSで「自ら考えアクションする」次世代の飲食スタッフをめざしませんか。
UDSでは拠点内でイベントの企画、まちとの繋がりなど、やりたいことは挙手制でチャレンジできます。
また、私たちは経験・固定概念にとらわれず、お人柄重視の採用をしています。
これまでには洋食出身やパティシエから和食業界に入った方、
料理長をやりながら、サービスも行い、ゆくゆくは支配人を目指している方、
料理長を経て料飲統括や外部料飲コンサルティング業務に携わっている方など
みんなが応援したくなるような、ビジョンを持った方を多く採用しています。
私たちと一緒に、世界がワクワクする場を作りませんか?
こんな人と働きます
20代~40代まで幅広く活躍中です!
組織はトップダウンなくフラットな社風が特徴的です。役職名で呼ばず、社長のことも「〇〇さん」と呼んでいます。拠点内は年代問わず、意見交換や情報交換が頻繁に飛び交い全員で考え、良いものを取り入れ実践するスタイルです。
調理においては、勤務中に試作を作って仲間の意見を聞き、良ければ実際のメニューになるなど、誰でもチャレンジすることが可能です。
フロント・キッチン・サービスそれぞれ垣根がなくフランクに話せるのも特徴的です。
会社全体では、コミュニケーションイベントの一環として、運動会をやったり、誰もが参加できるオンラインMTGや拠点ツアー、研修にも力を入れ始めています。
企画・設計・運営の会社ならではで、ホテル業界だけでは出会えないような方々と出会えます!
ここにこだわってます
2025年8月浜松町に新しくオープンする店舗での料理長として、あなたの力を発揮していただけます!土日が休みの働きやすい環境で、仕事とプライベートを両立しながら、やりがいのある仕事で輝きませんか?
ARUMON CAFEは単に食事をする場としての機能だけではなく地域のコミュニケーションの誘発の場・ワーカーの方々へのサードプレイス化や豊かな食環境を昼間だけでなく、全体時間を通して提供できることが魅力の一つです!
こんなことやります
日々の調理オペレーションから、料理長として店舗マネジメント業務やクライアント対応を店長と一緒に担っていただきます。
調理をするだけでなく、数字管理やイベント企画など、幅広い経験がしたい方にオススメです。
-
身につくスキル
-
マネジメント業務
調理スキル
企画
メニュー考案
基本情報
-
給与
-
年収/468~607万円
◎ご経験やスキルによって決定します。
◎試用期間は3か月です。(条件等の変更はございません)
-
募集職種
-
料理長・料理長候補
-
雇用形態
-
正社員
-
勤務地
-
東京都 港区 芝浦1丁目
-
アクセス
-
JR浜松町駅
-
最寄り駅
-
浜松町 (JR京浜東北線)
-
勤務時間
-
1箇月単位の変形労働時間制
・土日祝休み
・7:00~19:00のうち8時間労働
イベントがある日は21:00までとなる可能性もございます。
■営業時間
・14Fカフェ
8:00~18:30予定(イベント時予約制で21:00まで)
・14Fドリンクカウンター
8:00~18:30予定(イベント時予約制で21:00まで)
・15Fドリンクカウンター
8:45~18:30予定
※開業前は代々木オフィスもしくは既存拠点での研修となります。勤務形態:シフト制
-
休日
-
*土日祝休み*
■年間休日117日
・8~9日/月
・冬季休日5日間
・夏季休日5日間
■休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・子の看護休暇
・産前産後休業
・育児/介護休業
福利厚生・待遇
-
交通費
-
交通費支給(上限50,000円/月)
-
賞与
-
賞与年2回
-
福利厚生
-
・社会保険完備(雇用労災健康厚生年金)
・社員割引制度/社員紹介制度/無料宿泊制度
・定期健康診断
・制服一部貸与、ロッカー貸与
・育児短時間勤務制度(小学校卒業まで)
・異性事実婚、同性パートナーシップ制度
・企業型確定拠出年金(401k)制度
・慶弔見舞金制度あり
-
転勤
-
基本無し
応募について
-
応募資格
-
・飲食店で料理長、もしくは2番手の経験がある方
・コミュニケーションの取れる方
-
選考フロー
-
1、書類選考
↓
2、1次面接(オンライン)
↓
3、最終面接(対面)
↓
4、内定・オファー
※スキルによって異なります。
-
面接地
-
1次:オンライン 2次:対面
-
お店の特徴
-
- ボーナス・賞与あり
- 月8日以上休み
- 週休2日
- 産休・育休制度あり
- 夏季休暇あり
- 特別休暇あり
- オープニングスタッフ
- 駅チカ
- 土日祝休み
-
会社情報
-