株式会社八芳園の会社TOPの写真1枚目
株式会社八芳園の会社TOPの写真2枚目

株式会社八芳園


やっていることアイコン

どんなことを
やっているのか

株式会社八芳園の事業内容の写真1枚目
株式会社八芳園の事業内容の写真2枚目
株式会社八芳園の事業内容の写真3枚目
株式会社八芳園の事業内容の写真4枚目

当社は2023年に創業80周年を迎え、OMOTENASHIビジネスを軸に事業展開している”総合プロデュース企業”です。

当社は、昭和18年の創業以来、結婚式場をはじめとした宴会・レストラン等の企画運営を展開し、豊かな自然環境創造と、食生活の奉仕を通して、社会に貢献する総合おもてなし企業として成長してきました。

2021年10月にはこれまでのノウハウを活かし、「人の交流」と「食」を軸とした総合プロデュース企業として事業領域を拡大。

「日本のお客様には、心のふるさとを。海外のお客様には、日本の文化を。」を企業理念に掲げ、都心にありながらも江戸時代から続く約1万坪の由緒ある庭園を維持し、ホスピタリティに溢れたサービスでお客様へ至福の時を提供しています。

白金台の場を活かした婚礼事業や宴会事業中心のビジネスモデルから、「総合プロデュース企業」として敷地内での事業にとどまらず、敷地外の事業も幅広く展開しております。


一緒に働く人アイコン

こんな人と働きます

株式会社八芳園で働く人の写真1枚目
株式会社八芳園で働く人の写真2枚目
株式会社八芳園で働く人の写真3枚目

ウェディング事業を中心に宴集会&レストラン事業を、そして日本で一番のOMOTENASHI企業となるために、来園された全てのお客様の満足を最大化すると共に、式場の枠を飛び越えた新しいサービスや商品開発に熱い心を持って日々取り組む社員が集まっています。


求人のこだわりアイコン

ここにこだわってます

株式会社八芳園のこだわりポイントの写真1枚目
株式会社八芳園のこだわりポイントの写真2枚目
株式会社八芳園のこだわりポイントの写真3枚目
株式会社八芳園のこだわりポイントの写真4枚目

2023年に創業80年を迎えましたが、時代やニーズに合わせた「食」を中心とした様々なイベントのプロデュースに積極的に取り組んでいます。
お客様にあわせた料理はもちろん、日本各地の魅力ある食材や想いを持った生産者の方々を想いを「食」を通じて多くの方に提供しております。


ブランド一覧

株式会社八芳園全2件

  • 株式会社八芳園-八芳園 1枚目

    和食,ブライダル 八芳園

    当社は創業80周年を迎え、OMOTENASHIビジネスを軸に事業展開している ”総合イベントプロデュース企業”です。 当社は、昭和18年の創業以来、 結婚式場をはじめとした宴会・レストラン等の企画運営を展開し、 豊かな自然環境創造と、食生活の奉仕を通して、 社会に貢献する総合おもてなし企業として成長してきました。 2021年10月にはこれまでのノウハウを活かし、 「人の交流」と「食」を軸とした総合プロデュース企業として事業領域を拡大。 「日本のお客様には、心のふるさとを。海外のお客様には、日本の文化を。」を企業理念に掲げ、 都心にありながらも江戸時代から続く約1万坪の由緒ある庭園を維持し、 ホスピタリティに溢れたサービスでお客様へ至福の時を提供しています。 白金台の場を活かした婚礼事業や宴会事業中心のビジネスモデルから、 「総合プロデュース企業」として敷地内での事業にとどまらず、 敷地外の事業も幅広く展開しております。

    詳細をみる
  • 株式会社八芳園-FOOD BASE KITCHEN 2枚目

    カフェ FOOD BASE KITCHEN

    徳島県松茂町にある交流拠点施設「Matsushigate」内の1階カフェスペースを当社が『 FOOD BASE KITCHEN(フードベースキッチン)』としてプロデュースしております。 『FOOD BASE KITCHEN』では、約2週間の開催期間で切り替えながら、食をはじめとする全国各地の地域の魅力を発信するポップアップイベントを定期的に開催! 施設内のカフェスペースでは、イベント期間にピックアップしている地域の食材と、徳島県・松茂町の地元の食材を取り入れたイベントメニューを提供しております。

    詳細をみる