『忍者体験カフェ』は、忍者をコンセプトにした体験型エンターテインメントカフェです。 お客様の9割が外国人観光客という、インバウンド需要に特化したブランドとなっています。 当ブランドでは、忍者服に身を包み、手裏剣・吹き矢・刀の3つの忍者修行を体験していただき、忍者ドリンクや忍者飯などのオリジナルメニューを提供! 子どもから大人、ご家族やお友達みなさまに特別な体験を届けています。 おかげさまで国内から海外まで多くのメディアでも取り上げていただき、世界最大の口コミサイトTripadvisorにて"トラベラーズチョイス2024"アワードも受賞いたしました! 2019年7月に東京・浅草にて開業以来、現在(2025年11月)では計4店舗(浅草・原宿・大阪・京都)にまで展開中です。 これからも「映画スターになった気分で、恥ずかしがらず、たくさんの写真や動画とともに最高の思い出を作ってほしい」という想いのもと、たくさんのお客様に喜ばれるブランドを目指してまいります。
株式会社Nilgram
どんなことを
やっているのか
私たち『株式会社Nilgram』は、戦略コンサルティングをメイン事業とし、その収益を活かして投資運用・新規事業展開をおこなっている企業です。
コンサルティング事業で培った知見を活かしながら、新しい事業の創造を通じて世界を豊かにすることを目指しています。
社名の由来は、英語の"nil(余白)"から取ったものになります。
コンサルティングそして事業を始めることにおいて論理やデータ、数字は大切だとは思いますが、その中で様々なゆらぎや"余白"も大切にしたいと考え、「Nilgram(ニルグラム)」とつけました。
そして現在、投資運用の一環として展開しているのが、インバウンド需要をターゲットにした体験型カフェ事業です。
忍者修行を体験できる『忍者体験カフェ』、食品サンプル製作が楽しめる『食品サンプル製作体験カフェ』を運営しております。
おかげさまで事業として好調で、今後も順次拡大予定で動いています。
2020年創業ということでまだまだこれからの会社ではありますが、新規事業の挑戦もどんどんしていきながら成長を続けてまいります!
こんな人と働きます
【創業メンバーについて】
当社は東証プライム上場の大手戦略コンサルティングファーム出身の3名が創業メンバーとなっています。
<代表取締役社長|齊藤 雅大>
ベンチャー企業での事業立ち上げ、出身元では最年少でディレクターに着任。
新規事業やM&Aに係るコンサルティング、自社投資検討チームのリーダーを務めた経歴を持ちます。
<取締役副社長|荒木 一貴>
東京大学工学部卒業後、出身元で戦略領域のプロジェクトに従事。
飲食ITベンチャーでは経営企画室長兼人事部長としてコロナ禍での業績拡大に貢献しました。
<取締役副社長|吉川 雅史>
京都大学工学部卒業後、出身元にて最年少でマネージャーに昇格。
地場メーカーに常駐しての経営改革支援など、現場に入り込んでの支援も多数経験しています。
【求める人物像】
■責任感がある方
■自責思考で物事を考えられる方
■人を喜ばせることに喜びを感じられる方
■コミュニケーションを大切にできる方
■協調性を持ってチームで働ける方
■提案力・主体性がある方
ここにこだわってます
【インバウンドをターゲットにした事業について】
当社が運営する『忍者体験カフェ』は、東京(原宿・浅草)、大阪、京都の4店舗を展開。
忍者をコンセプトにした体験型エンターテインメントカフェとして、お客様の9割が外国人観光客という圧倒的なインバウンド需要を獲得しています。
おかげさまでGoogle口コミは平均4.8〜5.0という高評価をいただき、世界最大の口コミサイトTripadvisorでは"トラベラーズチョイス2024"アワードを受賞(3回目)。
また、2024年9月には浅草に『食品サンプル製作体験カフェ』をオープン。
食品サンプルを作って、そっくりな本物の食事も食べられるという日本初のコンセプトで、こちらも好評をいただいています。
売上も好調に推移しており、今後も新店舗の展開を続けていく予定です!
【今後の私たちについて】
当社では、新規事業への投資を積極的におこなっています。
関西エリアでの食品サンプルカフェの展開や、日本文化体験系のイベント企画会社のM&Aも予定中です。
そして、社員のチャレンジも全力で応援したいと考えています。
独立志向の方は大歓迎ですし、面白いアイデアがあれば会社が一部資金を出すことも積極的に検討します。
一人ひとりに店舗を丸ごと任せ、裁量権を持って働いてもらい、本人が抜けても大丈夫という状態を作っていただく。
その先には、独立や新規事業立ち上げなど、多彩なキャリアが待っています。
だからこそ、ノウハウやサポートは惜しみなく提供していきたいと考えております!
ブランド一覧
株式会社Nilgram全2件
-
-
『食品サンプル製作体験カフェ』は、食品サンプルの製作体験ができるカフェです。 お客様の9割が外国人観光客という、インバウンド需要に特化したブランドとなっています。 当ブランドでは、オムライス、ミートソーススパゲティ、クレープ、ジェリーパフェといった食品サンプルの製作体験を提供。 そして作って終わりではなく、自分が作ったものと同じ食事を並べて、写真を撮って、食べることができる、日本初の新しいコンセプトとなっています。 オープン当初からテレビなどのメディアでも取り上げていただき、「どっちが本物でしょうか~?」なんて動画を撮ってシェアするのも楽しめる、つくって、見て、食べて楽しい体験はお客様からも素敵な思い出になったとご好評の声をいただいています。 2024年9月に開業以来、おかげさまで事業として絶好調です! 現在(2025年11月)は、東京・浅草にて店舗を運営中ですが、今後は関西エリアにも展開を計画しております。 これからもここでしかできない体験価値を提供し、多くのお客様に喜ばれるブランドを目指してまいります!
求人一覧
株式会社Nilgram全5件
-
カフェ, その他(料理ジャンル) | 店長・店長候補
【年間休110日以上*早めに帰れます】食品サンプル製作体験カフェの店長候補
食品サンプル製作体験カフェ 浅草店
- 月収
- 32~37
- 東京都
- 台東区
-
カフェ, その他(料理ジャンル) | レストランサービス・ホールスタッフ
《メディアで話題!忍者カフェのスタッフ》年間休110日|月給32万以上保証
忍者体験カフェ 京都 祇園店
- 月収
- 32~37
- 京都府
- 京都市東山区
-
カフェ, その他(料理ジャンル) | 店長・店長候補
【労働環境安定*マネジメント中心】国外メディアで注目されるカフェの店長候補
忍者体験カフェ 京都 祇園店
- 月収
- 32~37
- 京都府
- 京都市東山区
-
カフェ, その他(料理ジャンル) | 店長・店長候補
《未経験可*月給32万円〜》大阪の新たな観光スポット!忍者カフェの店長候補
忍者体験カフェ 大阪 道頓堀店
- 月収
- 32~37
- 大阪府
- 大阪市中央区