株式会社Nilgram
食品サンプル製作体験カフェの事業内容の写真1枚目
食品サンプル製作体験カフェの事業内容の写真2枚目
食品サンプル製作体験カフェの事業内容の写真3枚目
食品サンプル製作体験カフェの事業内容の写真4枚目

食品サンプル製作体験カフェ


やっていることアイコン

どんなことを
やっているのか

食品サンプル製作体験カフェの事業内容の写真1枚目
食品サンプル製作体験カフェの事業内容の写真2枚目

『食品サンプル製作体験カフェ』は、食品サンプルの製作体験ができるカフェです。
お客様の9割が外国人観光客という、インバウンド需要に特化したブランドとなっています。

当ブランドでは、オムライス、ミートソーススパゲティ、クレープ、ジェリーパフェといった食品サンプルの製作体験を提供。
そして作って終わりではなく、自分が作ったものと同じ食事を並べて、写真を撮って、食べることができる、日本初の新しいコンセプトとなっています。
オープン当初からテレビなどのメディアでも取り上げていただき、「どっちが本物でしょうか~?」なんて動画を撮ってシェアするのも楽しめる、つくって、見て、食べて楽しい体験はお客様からも素敵な思い出になったとご好評の声をいただいています。

2024年9月に開業以来、おかげさまで事業として絶好調です!
現在(2025年11月)は、東京・浅草にて店舗を運営中ですが、今後は関西エリアにも展開を計画しております。
これからもここでしかできない体験価値を提供し、多くのお客様に喜ばれるブランドを目指してまいります!


一緒に働く人アイコン

こんな人と働きます

食品サンプル製作体験カフェで働く人の写真1枚目
食品サンプル製作体験カフェで働く人の写真2枚目

【働いてくれているスタッフについて】
店舗はアルバイト中心の構成となっており、和気あいあいとした雰囲気で営業しています。
その中で私たちはチームワークを大切にしており、スタッフ同士が協力し合いながら、お客様に最高の体験を届けることを意識しています。

人間関係も良好で、分からないことがあっても安心して聞けるのもそうですが、コミュニケーションも取りやすい環境かと思いますので、新しく入ってくる方もすぐ馴染めるかと思います。

【求める人物像】
■責任感がある方
■自責思考で物事を考えられる方
■人を喜ばせることに喜びを感じられる方
■コミュニケーションを大切にできる方※英語が完璧でなくても、身振り手振りで伝えようとする気持ちがあればOK!
■協調性を持ってチームで働ける方
■提案力・主体性がある方


求人のこだわりアイコン

ここにこだわってます

食品サンプル製作体験カフェのこだわりポイントの写真1枚目
食品サンプル製作体験カフェのこだわりポイントの写真2枚目
食品サンプル製作体験カフェのこだわりポイントの写真3枚目

【高単価×高評価を実現する仕組み】
当ブランドの食品サンプル製作体験コースは4,000円〜5,000円台と、カフェとしては高価格設定となっています。
しかしながら「高いお金を払っても、ここでしかできない体験をしたい!」という海外の観光客からお子様連れのご家族まで、多くのお客様にお越しいただいています。

おかげさまでGoogle口コミでは平均4.9を獲得しており、"よい客層"の取り込みに成功しています。
また、基本は予約制で営業しており、計画的に運営できる仕組みも整えています。


【業務オペレーションについて】
当ブランドは食品サンプル製作体験がメインのため、業務内容は一般的な飲食店とは大きく異なります。

作るものは製作レベル的に高くないですが、お客様に楽しんでいただける作り応えのあるものを選んでいます。
そのため、食品サンプルの作り方に関しては現場で覚えていく内容で、特別な技術は必要ありません。
また、食事メニューに関しても完全にレシピ化されており、専門的な調理技術も不要です。

営業時間は土曜以外10:00~17:00(土曜日は18:00)と短めで、準備や片付けに関しても一般的な飲食店と比べて負担が少ない方だと思います。
むしろ大切なのは、お客様に喜んでもらいたいという気持ちと、マネジメント力ですので、あなたの人間力を存分に発揮できる環境です!