-
久留米ラーメン 清陽軒 ららぽーと福岡店 | 店長・店長候補の転職・求人情報
【月給30万円~】人気ラーメン店の店長候補を募集!
※飲食店・企業等への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
-
この求人はこんな感じ。
-
-
給与
-
月収 24~30 万円
-
休日
-
■週休2日制(月8~9日) ■リフレッシュ休暇(5連休/年1回) ■有給休暇
-
勤務地
-
福岡県 福岡市博多区
-
どんなことを
やっているのか
1952年(昭和27年)創業の清陽軒は、久留米の屋台から発祥した中で3番目に古い歴史を持つ、創業70年以上の老舗ラーメン店です。2006年に一度は暖簾を下ろしたものの、熱烈なファン達の後押しにより、2009年5月に復活し、今や『とんこつラーメン発祥の地』である久留米を代表するラーメン店となっています。現在福岡県内(福岡市・久留米市・小郡市・柳川市)に6店舗を展開する人気店です。
こんな人と働きます
社員は20~30代の若手が多く、ほとんどが未経験入社の方です。いい意味で先輩後輩の垣根がなく、わきあいあいとした雰囲気の社風でチームワークを大切にしています。
「初めてだけど大丈夫かな…」という方でも、自然と雰囲気になじんでいける環境です!
ここにこだわってます
国産の豚頭骨のみを使用し、丸3日間かけて作り上げる雑味のないとんこつスープが特徴的で、背脂を揚げた「カリカリ」発祥の店。
女性お一人でもお気軽に立ち寄ることが出来る雰囲気づくりと、老若男女問わず、小さなお子様からご家族連れまで時間を気にする事なく楽しめる空間を提供しています。
こんなことやります
業務内容としては、店舗マネジメント全般、売上収支管理・スタッフ教育、サービス業務全般などをお任せします。
スタートはアルバイトスタッフと同様に、ホールやキッチンの基本から学んでいただきます。できることを一つひとつ増やしながら、仕事の流れや進め方を覚えてステップアップします。
-
身につくスキル
-
店舗・運営マネジメント力
基本情報
-
給与
-
月収/24~30万円
■入社5ヵ月間は月給30万円保証(5ヵ月目に給与査定)
■みなし残業35時間込み(超過分別途支給)
■役職手当あり
■昇給年2回(4月・10月)
-
募集職種
-
店長・店長候補
-
雇用形態
-
正社員
-
勤務地
-
福岡県 福岡市博多区 那珂6-23-1 ららぽーと福岡3F
-
アクセス
-
JR竹下駅東口から徒歩10分
-
最寄り駅
-
竹下 (JR鹿児島本線(博多~八代))
-
勤務時間
-
9:00~22:00の間でシフト制
<シフト例>
・9:00~19:00
・11:00~14:00 など
※配属先の店舗や店舗状況によって異なります。
-
休日
-
■週休2日制(月8~9日)
■リフレッシュ休暇(5連休/年1回)
■有給休暇
-
試用期間
-
試用期間の条件
2ヵ月(試用期間中条件変動なし)
福利厚生・待遇
-
交通費
-
月上限30,000円支給
-
賞与
-
年2回(7月、12月)
-
社会保険
-
完備
-
福利厚生
-
福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費上限30,000円支給
住宅手当:一人暮し含む世帯主10,000円
社宅制度:通勤時間が1.5時間以上または距離が30km以上に25,000~30,000円
社会保険:各種社会保険完備
扶養・子供手当:(配偶者月3000円、子供1名につき月1000円)
禁煙手当:(20,000円/年)
読書感想文手当:(2,000円/月)
<教育制度・資格補助補足>
新人研修、OJT研修、OFFJT研修
<その他補足>
■ZENアワード(会社負担/式場を貸切って表彰会・各種イベント)
■BBQ懇親会
■健康診断、インフルエンザ予防接種
■退職金制度
-
転勤
-
あり
応募について
-
応募資格
-
不問
-
選考フロー
-
当求人よりエントリー・受付確認
↓
選考・面接
↓
入社・研修期間
-
面接地
-
久留米ラーメン清陽軒 ららぽーと福岡店 または㈱ZEN本社
-
お店の特徴
-
- ボーナス・賞与あり
- 昇給制度あり
- 住宅手当あり
- 退職金制度あり
- 週休2日
- 制服貸与
- 研修制度あり
- バイク・車通勤OK
- 髪型自由
- 未経験者歓迎
- 独立支援制度あり
- 急募求人
-
会社情報
-