株式会社キメコンの会社TOPの写真1枚目

株式会社キメコン


やっていることアイコン

どんなことを
やっているのか

株式会社キメコンの事業内容の写真1枚目
株式会社キメコンの事業内容の写真2枚目

会社設立は、後に登録文化財となる建物を解体から守りたいという想いからでした。
別会社の運営をしていた代表が、旧家屋[板垣邸]の解体を防ぐために買取り、飲食店を運営。
「和食板垣」「お茶とかき氷TSUJI」「BA-場-」の業態が異なる3店舗を総敷地内に開店しました。
飲食店としての成功は最低限で、街に付加価値を付けられ、街の人流を新たに造れるような会社を目指しています。


一緒に働く人アイコン

こんな人と働きます

株式会社キメコンで働く人の写真1枚目
株式会社キメコンで働く人の写真2枚目

代表の近藤は型にはまらず面白いと思うことや、人の熱が感じられるような事はどんどんと試していくタイプです。
大手では実現できない、実行力と、風遠しの良さが魅力的です。
一緒に働いているスタッフは比較的に若く、20代、30代が活躍しています。
社長が変な人だから、変なスタッフ(良い意味で)が集まって面白いお店だね。と言われることも多いです。


求人のこだわりアイコン

ここにこだわってます

株式会社キメコンのこだわりポイントの写真1枚目
株式会社キメコンのこだわりポイントの写真2枚目

会社としては小さな会社ですが、小さい分社員一人一人の生活や夢を
大事に出来る会社だと思っています。
若い人材が多いだけあって、夢に向かって頑張っている社員も多く、一人一人の夢の実現を本気で応援したいと思っています。
退職したスタッフも遊びに来ることも多く、主に飲食関係ですが、様々な経験を持った人の意見を聞ける環境があるのも特徴だと思います。


ブランド一覧

株式会社キメコン全1件

  • 株式会社キメコン-和食板垣 1枚目

    和食,日本料理・懐石料理 和食板垣

    国の登録文化財になっている旧家屋を残す為に始まったプロジェクト。 和食を時代にあった形で再定義し若い世代にも感動を与えられるような料理の提供を目指しています。 隣接した店舗で、お茶とかき氷-TSUJI-、BA-場-(BAR)を運営しています。

    詳細をみる