株式会社アンシェントホテル
アンシェントホテル 浅間軽井沢の事業内容の写真1枚目
アンシェントホテル 浅間軽井沢の事業内容の写真2枚目
アンシェントホテル 浅間軽井沢の事業内容の写真3枚目
アンシェントホテル 浅間軽井沢の事業内容の写真4枚目

アンシェントホテル 浅間軽井沢


やっていることアイコン

どんなことを
やっているのか

アンシェントホテル 浅間軽井沢の事業内容の写真1枚目
アンシェントホテル 浅間軽井沢の事業内容の写真2枚目
アンシェントホテル 浅間軽井沢の事業内容の写真3枚目
アンシェントホテル 浅間軽井沢の事業内容の写真4枚目

『アンシェントホテル浅間軽井沢』は、長野県軽井沢の国立公園内特別保護区という希少な立地に佇む、小さなリゾートホテルです。
前身である「小瀬パークホテル」を改装し、2011年に開業した当ホテルは「心の再生、リフレッシュ」をテーマに、都会の喧騒を離れ、豊かな自然の中で心身を癒す場を提供しています。

そして、当ホテルでは自然・お客様・時間という3つの「ともに(With)」を軸に設計されています。
**With NATURE(自然とともに)**では、森林の香りや水の音、満天の星空、小鳥のさえずりといった自然の癒しを感じる空間を。
**With CUSTOMER(お客様とともに)**では、旬の食材を使った料理や、個々に寄り添う独自のおもてなしで感動と「心」の共有を追求。
**With TIME(時とともに)**では、四季折々の景色を眺め、ゆったりと時の流れに身を委ねることで心が満たされる体験を提供しています。

全13室の客室は、すべて天然石(琥珀、月長石、水宝玉など)をテーマにしています。
テレビは設置せず、静かな空間で本やレコードを楽しみ、ゆったりとした時間を過ごせる設計となっています。
また、館内には「銀河」をイメージしたレストラン、2階にはライブラリー(書籍・レコード貸出)、温泉は大浴場と貸切風呂を完備しています。
このような施設環境のもと、マニュアルに頼らない「和の心」を重視した丁寧な接客と、こだわりの料理でおもてなしを提供しています。

おかげさまでこうした取り組みが評価され、2021年にはトリップアドバイザーの小規模ホテル部門でアジア2位、世界9位にランクインしました。
これからも奢ることなく、お客様のことを1番に考え、軽井沢の自然の中で心に残るおもてなしを提供し続けてまいります。

そこで現在、さらなるサービス向上を目指し、客室の増室やスタッフの増員を予定しており、一緒に未来をつくっていく仲間を募集中です!


一緒に働く人アイコン

こんな人と働きます

アンシェントホテル 浅間軽井沢で働く人の写真1枚目
アンシェントホテル 浅間軽井沢で働く人の写真2枚目
アンシェントホテル 浅間軽井沢で働く人の写真3枚目
アンシェントホテル 浅間軽井沢で働く人の写真4枚目

"【現場のスタッフについて】
現在、アンシェントホテル浅間軽井沢では20代〜60代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。
料理長の伊藤氏は和食一本でやってきた一流の職人で、人格者として知られ、優しく丁寧に指導してくれます。

また、小規模ホテルだからこそ人間関係は密で、チーム全体で連携しながらコミュニケーションを大切にしています。
ただ仲が良いだけでなく、一人ひとりがプロとしてのプライドを持ち、お互いをリスペクトし合い、協調性を持って仕事に取り組んでいる職場です。


《どんな人に来て欲しい?》
当ホテルが最も大切にしているのは、技術よりも情熱や人間性です。
技術は一緒に働く中で成長できますが、生まれ持った性格や人間性を修正していくのは難しいと考えています。
だからこそ、現場経験の有無ではなく、このホテル・飲食業界に飛び込んでみたい!という情熱を持った方を歓迎します。

また、当ホテルでは料理が主役ではなく、お客様の滞在が主役です。
料理も、サービスも、清掃も、すべてはお客様に気持ちよく過ごしていただくためのピースのひとつ。
お客様のことを常に考え、何ができるかを追求できる方と一緒に働きたいです。

そして、お客様のために何ができるかを考えるときにチーム全体で連携して動いていきます。
それぞれの役割は違いますが、お互いに譲るところ・譲らないところを話し合いながら、気持ちよく仕事できる関係性を築いていますので、チームワークを大切にし、協力しながら働ける方を求めています。"


求人のこだわりアイコン

ここにこだわってます

アンシェントホテル 浅間軽井沢のこだわりポイントの写真1枚目
アンシェントホテル 浅間軽井沢のこだわりポイントの写真2枚目
アンシェントホテル 浅間軽井沢のこだわりポイントの写真3枚目
アンシェントホテル 浅間軽井沢のこだわりポイントの写真4枚目

"【お客様と向き合うことを大切にしています】
私たちが何よりも大切にしているのは、お客様が1番にどう過ごせるかということです。
料理、サービス、清掃、それぞれ手段は違いますが、その先にいるのはお客様。
だからこそ、チーム全体で連携し、お客様のために何ができるかを常に考えながら働いています。

この想いを大切にしてきたからこそ、おかげさまで多くの方々にご贔屓いただいていると自負しております。
これからも、お客様一人ひとりに寄り添った温かいおもてなしを提供し続けてまいります。


【料理へのこだわり】
当ホテルを支えてくれている柱の一つに、料理長が手がける料理があります。
口コミでは料理の話が必ずと言っていいほど書いていただいており、それを目的に泊まってくださる方も多くいらっしゃいます。

料理に関しては地元食材を使った和食ベースではありますが、お客様の層は幅広いからこそ、フュージョン・ボーダレスなものを創り上げています。
メニューは毎月変えながら、季節の食材をどう使おうか、お客様のことを想像しながら、一品一品丁寧に仕上げています。"