トラオム株式会社
焼肉 次郎の事業内容の写真1枚目

焼肉 次郎


やっていることアイコン

どんなことを
やっているのか

焼肉 次郎の事業内容の写真1枚目

2012年大阪・京橋にて創業。認定「近江牛」指定店です。当店は生産者の方の協力を得て、関西初の近江牛ホルモン一頭買いを実現。産地直送の近江牛ホルモンや正肉を味わえるお店です。
上質な近江牛カルビにロース、小腸やレバーも他では食べられない品質だと自負しています。肉やホルモン以外にも焼肉に欠かせない、米やタレ。米は近江米ミルキークイーンを土鍋でふっくら炊き上げ、もみタレ・つけタレは日々進化を続け、次郎で食べてほしい近江牛に合うタレを追及しています


一緒に働く人アイコン

こんな人と働きます

焼肉 次郎で働く人の写真1枚目

弊社の焼肉業態では、肉マニアの様な知識が豊富な方から前職で居酒屋を経験した方など様々な方がご活躍頂いております。
未経験でも「焼肉が好き」、「オリジナルブランドを一緒に広げていきたい」
という方を幅広く募集しております。


求人のこだわりアイコン

ここにこだわってます

焼肉 次郎のこだわりポイントの写真1枚目

~認定「近江牛」指定店~生産者の顔が見える価値ある正肉・ホルモンを~
脂の甘み、融点の低さが生み出す味わいは正肉・ホルモン共に、さすが近江牛と唸らせられる旨さです。豊かな自然が生み出す精錬な水と実直な牛飼いの手によって育てられた近江牛。当店は六つの近江牛指定牧場より、生産者の顔の見えるホルモンを仕入れています。

~肉職人~目利きと熟練の肉カット~
創業当時からのこだわりは、産地直送の近江牛。近江牛ホルモンは関西初の一頭買い。新鮮な正肉・ホルモンを肉職人が捌きます。
小腸などは一つ14kgなどにもなりますが、冷凍せず真空パックされチルドの状態で店舗へ届きます。これらの品質を維持しながら店舗で捌く。肉の状態・繊維を見極めながらの隠し包丁。これが次郎の旨さの秘密です。