株式会社GLUG
はぐくみ弁当plusの事業内容の写真1枚目
はぐくみ弁当plusの事業内容の写真2枚目
はぐくみ弁当plusの事業内容の写真3枚目

はぐくみ弁当plus


やっていることアイコン

どんなことを
やっているのか

はぐくみ弁当plusの事業内容の写真1枚目
はぐくみ弁当plusの事業内容の写真2枚目
はぐくみ弁当plusの事業内容の写真3枚目

既存飲食店様に「デリバリーノウハウ」を提供することで、飲食事業全体の売上を飛躍的に向上させるサポートをしています。
全国400店舗以上に導入いただいており、総販売食数は日販で10万食を超えます。
1店舗の経営のみだと存続が難しい、多角的に展開をしたい、既存のリソースを有効活用して別の売上につなげたい、といったニーズにお応えし、全国の飲食店様を元気にするブランドです。

また近年は障害福祉事業所との組み合わせも行っており、「働きたくても働けない方々」の雇用提供をデリバリー事業を通じて行うことで、社会課題の解決に向き合っている、国内でも非常に価値あるサービスに成長しています。


一緒に働く人アイコン

こんな人と働きます

はぐくみ弁当plusで働く人の写真1枚目
はぐくみ弁当plusで働く人の写真2枚目

飲食店経営をしていたメンバー、弊社デリバリーブランドに取り組んでいたメンバー、まったくの異業種から経営支援スキルをつけるためにジョインしたメンバーなどなど、幅広い年次・経歴のメンバーが従事しています。
飲食店舗の経営支援・オペレーション支援を主の業務とし、個人成果ももちろん重要ですが、クライアントがより【勝つ】ブランドを創り出すため、チーム内での協力も不可欠です。
「リクエストの数は多ければ多いほどよい」という社内指針が示す通り、互いに困難に直面した際の手助けや協力体制は非常に整っています。


求人のこだわりアイコン

ここにこだわってます

はぐくみ弁当plusのこだわりポイントの写真1枚目

「働く女性」に対して、安価で健康に配慮したデリバリーコンテンツの開発にこだわっています。
40品目以上を使用しながら、スケールメリットを生かしてワンコイン価格で、かつ配送料無料で1つから届ける、という事業を確立していますので、各地域にて導入初月から月商250~400万円を狙える革新的なモデルとなっております。