小島屋乳業製菓株式会社
大黒パーキングエリアの事業内容の写真1枚目

大黒パーキングエリア


やっていることアイコン

どんなことを
やっているのか

大黒パーキングエリアの事業内容の写真1枚目
大黒パーキングエリアの事業内容の写真2枚目
大黒パーキングエリアの事業内容の写真3枚目

『大黒パーキングエリア』は神奈川県横浜市、首都高速道路の神奈川5号大黒線にある休憩施設です。
高速道路内ではありますが、横浜観光のお立ち寄りスポットとして多くの方々がご利用いただいています。

【施設内について】
■フードコート
横浜龍麺(ラーメン)、大黒庵(そば)、徳屋(牛なべ)、D.G.C(カフェ)、個性豊かな4店舗が入っています

■売店・ショッピングコーナー
首都高最大規模で、横浜みやげやオフィシャルカーグッズを販売しています

■コンビニ
ローソン 大黒パーキングエリア店を24時間営業しています

■ラウンジ・コワーキングスペース
コンセント付きでビジネス利用も可能


現在、運営元はサービスエリア運営事業に注力中です。
そこで当PAの戦力強化と事業拡大のために新しい人材の採用を進めています。


一緒に働く人アイコン

こんな人と働きます

大黒パーキングエリアで働く人の写真1枚目
大黒パーキングエリアで働く人の写真2枚目

社員の平均年齢はだいたい30代後半となり、男女比も半々くらいです。

現場では社員とアルバイトで構成され、いろんな世代の方が混じって働いています。
一人ひとりの意見を尊重する社風なので、風通しは良いかと思います。


《求める人物像》
正社員として働いてくれる人に関しては「マネジメント志向」のある方を求めます。

技術は未経験でも慣れれば自然と身につくものです。
しかし、社員にはひたすら作業をこなすだけではなく、アルバイトさんも含め他のスタッフをまとめていただきたいと考えています。
そのためにはコミュニケーションが大切になってきますので、積極的に取っていただきながらリーダーシップを発揮してください!


求人のこだわりアイコン

ここにこだわってます

大黒パーキングエリアのこだわりポイントの写真1枚目
大黒パーキングエリアのこだわりポイントの写真2枚目
大黒パーキングエリアのこだわりポイントの写真3枚目

【運営元について】
私たち「小島屋乳業製菓株式会社」は昭和22年に創業し、アイスクリームをはじめ乳製品などの製造・販売をおこなっている老舗企業です。
時代やニーズに合わせてさまざまな事業をおこない、しっかりと利益を確保しているので、安定した経営基盤の中で安心して働いていただけます。

【労働環境安定!】
パーキングエリア内には24時間営業の店舗もありますが、社員の深夜勤務はありません。

残業に関しても月々の時間も少なくしているほか、残業代もしっかりと別途で支給!
お休みも月8〜10日休み、年間休日111日となっていますので、ワークライフバランスもしっかり取れています。