株式会社BIT Retail&Restaurant
キッチンカー事業の事業内容の写真1枚目

キッチンカー事業


やっていることアイコン

どんなことを
やっているのか

キッチンカー事業の事業内容の写真1枚目
キッチンカー事業の事業内容の写真2枚目
キッチンカー事業の事業内容の写真3枚目
キッチンカー事業の事業内容の写真4枚目

私たち『BIT Retail&Restaurant』では、関東近郊での音楽・スポーツイベントにてキッチンカーの出店をおこなっています。

キッチンカーに関しては複数の車種を所有しており、提供メニューやイベントのテーマに合わせて使い分けたり、カスタムしています。
料理はイベント先と話し合い・確認をしながら、当社のセントラルキッチンで開発!
「おいしいもの」にこだわり、ジャンルレスで、多種多様なメニューを作っていきます。

おかげさまで売り上げも順調に伸ばしており、現在では6〜7台体制となっています。
これからも"食"を通じて、街に、お客様に、「おいしい」で、愛(出会い)を届けてまいります!


一緒に働く人アイコン

こんな人と働きます

キッチンカー事業で働く人の写真1枚目
キッチンカー事業で働く人の写真2枚目

当事業では、幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。
飲食出身の方ももちろんいらっしゃいますが、未経験でご入社されている方も多いです。

また、現場ではコミュニケーションを大切に、助け合い・協力を意識してもらうようにお願いしています。
歳下・歳上と年齢差が広くなることも出てきますが、こうしたことを心がけることによって働きやすい職場になると考えています。


《どんな人に来て欲しい?》
「自主性」を持って、「自発的」に行動できる人です。

もちろんコミュニケーションも大切ですが、社員さんには受け身にならずに
「こうした方がいいかもしれない?」「こういうのやってみよう!」と、考えて行動できる人に来て欲しいですし、私たちはこうした人たちに育てていきたいと考えています。


求人のこだわりアイコン

ここにこだわってます

キッチンカー事業のこだわりポイントの写真1枚目
キッチンカー事業のこだわりポイントの写真2枚目
キッチンカー事業のこだわりポイントの写真3枚目
キッチンカー事業のこだわりポイントの写真4枚目

【メニューについて】
キッチンカーの要である料理。
"おいしいもの"を追求するため、メニュー開発には特にこだわっています。

開発に関しては事業メンバーで企画して、セントラルキッチンでの試作を何度も重ねながら決めていきます。
これまでにホットドッグや沖縄料理や麻婆豆腐丼、チキンオーバーライスなど様々なメニューを作ってきました。
まだまだこれからも流行やニーズに応えられるような「おいしい」メニューを開発していければと思います。


【運営元について】
当社は大手企業と太いパイプを持っている老舗企業「ビジネス・インフォメイション・トレイディング」のグループ会社です。
2020年に設立されたこれからの成長企業ではありますが、安定した経営基盤の中で働けます!

また、キッチンカーだけではなく、デイリーヤマザキ(コンビニ業態)やヴィ・ド・フランス(ベーカリーカフェ)など様々な事業も展開しています。
そのため、既存事業へのキャリアチェンジはもちろん、新しい事業の立ち上げにもチャレンジできる環境です!