株式会社カーディナル
サバティーニ・ディ・フィレンツェの事業内容の写真1枚目
サバティーニ・ディ・フィレンツェの事業内容の写真2枚目
サバティーニ・ディ・フィレンツェの事業内容の写真3枚目

サバティーニ・ディ・フィレンツェ


やっていることアイコン

どんなことを
やっているのか

サバティーニ・ディ・フィレンツェの事業内容の写真1枚目
サバティーニ・ディ・フィレンツェの事業内容の写真2枚目

『サバティーニ・ディ・フィレンツェ』は100年以上歴史を持つイタリアンレストランです。
イタリア政府が認め、トスカーナ料理の名店である本店はイタリア・フィレンツェに構え、1980年に銀座で「東京店」として日本初出店をしました。

現在、日本国内のサバティーニは東京店含め2店舗、株式会社カーディナルが運営。
どの店舗もリストランテとしてクオリティの高い料理とサービスを提供し、多くのお客様にご支持をいただくお店となっています。

これからも本店から受け継いだ本場イタリアの味を、そしてサバティーニ伝統のサービスでゲストの皆様に笑顔を届けてまいります。


一緒に働く人アイコン

こんな人と働きます

サバティーニ・ディ・フィレンツェで働く人の写真1枚目
サバティーニ・ディ・フィレンツェで働く人の写真2枚目

【働いているスタッフについて】
平均年齢でいうと大体35〜40歳ぐらいです。
20代・40代が多いですが、お店の中には40年以上の50代・60代のスタッフさんもいらっしゃいます。

チームとしては中途入社で入られている方がメインで構成されています。
経験でいうと同業態出身が多いですが、異業態から入られて活躍されている方もいらっしゃいます。

【職場の雰囲気】
働いていく中で、私たちはチームワーク・協調性を大切にしています。
そのため職人チックな「黙々とやっていく」ものとは違い、スタッフがコミュニケーションをしっかり取りながら仕事をしていく職場です。


求人のこだわりアイコン

ここにこだわってます

サバティーニ・ディ・フィレンツェのこだわりポイントの写真1枚目
サバティーニ・ディ・フィレンツェのこだわりポイントの写真2枚目
サバティーニ・ディ・フィレンツェのこだわりポイントの写真3枚目

【料理・サービスについて】
昨今では新しい技術を取り入れた革新的な料理もありますが、当ブランドでは伝統を守った「正統派」イタリアンにこだわっています。
国内外から厳選された旬の食材を使って、トスカーナ地方の伝統的な郷土料理を中心にしたメニュー構成となっています。

サービスは"温かく喜びに満ちた思い出を共に育む"ため、そしてお客様に至高の食体験をしていただくために最上のおもてなしを心がけています。
また、サバティーニでは伝統としてワゴンサービスをおこなっていて、日本でも本店と変わらない質の高いサービスをお届けします。

【運営元について】
母体は、多様な業態のレストランを展開する「ミヨシコーポレーション」のグループ会社です。
半世紀以上の歴史を持ち、さまざまな飲食事業をおこないながら安定した経営基盤を築いています。
新しいお店の出店計画もありますので、キャリアアップとして店長・料理長、さらには統括職といったポジションも狙えます。