株式会社京樽
京樽の事業内容の写真1枚目

京樽


やっていることアイコン

どんなことを
やっているのか

京樽の事業内容の写真1枚目

関東一都・三県を中心に持ち帰り鮨の「京樽」を運営しております。
その他のエリアも含め全国で約130店舗展開しているブランドです。
伝統の茶きん鮨をはじめ、巻き鮨や押し鮨といった上方鮨の商品を多く取り揃える、当社の最も代表的な店舗です。


一緒に働く人アイコン

こんな人と働きます

京樽で働く人の写真1枚目

販売の基礎として、商品の説明や、季節限定品といったオススメ商品のご案内ができるよう知識を学びます。
また、上方鮨やちらし鮨などの商品製造もお任せします。
まずは入社後の新人研修で研修トレーナーのもと一から学び、調理・接客・衛生の基礎を身に付けます。
店舗研修では実践経験を積んでいただき、2ヶ月目に本配属となります。
「包丁を握るのは初めて」「接客が初めて」という人も、基本的な技術から身につけられる研修です。調理が得意な方、接客が好きな方、様々な方が活躍できるフィールドがあるのでご安心ください。
最初から出来る人はいません。少しずつ店長への道を歩んでいきましょう!


求人のこだわりアイコン

ここにこだわってます

京樽のこだわりポイントの写真1枚目

伝統の茶きん鮨をはじめとした上方鮨の商品は、伝統の味を守りながら、常に時代に合わせ革新を続けています。
駅ビル・百貨店のデパ地下や商店街に展開し、お客様の身近な存在として食卓を彩る商品を多数取り揃えています。

テイクアウトブランドの中には、
「京樽・スシロー」「味燈京樽」「Sushi Avenue K‘s」「SUSHI DELISEA」「鮨小路京」などがあります。