UDS株式会社
Vlag yokohamaの事業内容の写真1枚目

Vlag yokohama


やっていることアイコン

どんなことを
やっているのか

Vlag yokohamaの事業内容の写真1枚目

Vlag yokohamaは、横浜エリアを拠点にするワーカーやキープレイヤーとグローバルな視点で共創を産み出す全体施設の中で「漂う」をテーマに食を通じたコミュニティ形成を目指します。
食べる空間をコーディネートする新タイプのカフェ&バーでサービス構築に取り組みます。


一緒に働く人アイコン

こんな人と働きます

Vlag yokohamaで働く人の写真1枚目

20代~40代まで幅広く活躍中です!
組織はトップダウンなくフラットな社風が特徴的です。役職名で呼ばず、社長のことも「〇〇さん」と呼んでいます。拠点内は年代問わず、意見交換や情報交換が頻繁に飛び交い全員で考え、良いものを取り入れ実践するスタイルです。
調理においては、勤務中に試作を作って仲間の意見を聞き、良ければ実際のメニューになるなど、誰でもチャレンジすることが可能です。
キッチン・サービスそれぞれ垣根がなくフランクに話せるのも特徴的です。

会社全体では、コミュニケーションイベントの一環として、運動会を実施したり、誰もが参加できるオンラインMTGや拠点ツアー、研修にも力を入れています。

企画・設計・運営の会社ならではで、飲食業界やホテル業界だけでは出会えないような方々と出会えます!


求人のこだわりアイコン

ここにこだわってます

Vlag yokohamaのこだわりポイントの写真1枚目
Vlag yokohamaのこだわりポイントの写真2枚目

UDSの特徴は、事業の企画から、設計・施工、運営まで自社ででき、その3つが連携して一体となって動くことができる、という点です。

企画だけ、設計・施工だけ、運営だけ、を手がける形ではどこが良かったのか、どこが問題だったのかをフォローしていくことは現実的に難しいことが多いですが、自社で全てを行うことで、ナレッジとして蓄積・循環させてより良いものを作っていくことが可能になるとUDSでは考えています。

運営は企画の想いや設計のポイントなどを理解した上で日々の運営に取り組めます。その日々の運営の中でスタッフやお客様から上がってくる声は企画・設計にフィードバックされます。そうしたよい循環が可能になるのがUDSの特徴であり強みです。