株式会社フクシマ商事の会社TOPの写真1枚目
株式会社フクシマ商事の会社TOPの写真2枚目

株式会社フクシマ商事


やっていることアイコン

どんなことを
やっているのか

株式会社フクシマ商事の事業内容の写真1枚目
株式会社フクシマ商事の事業内容の写真2枚目

「ドトール」「ミスタードーナツ」「ピザーラ」「大戸屋」など多業種多店舗スタイルをとっているのも、社員のためを思ってのこと。というのも一分野に依存すれば、特定のブランドに大きなダメージがあった際、会社が打撃を受けてしまう可能性大。

しかし複数ブランドを数店舗ずつ運営すれば、リスク分散が可能です。“絶対につぶれない会社”を目指し、想定できるリスクをすべて排除した運営を行なっているのです。


一緒に働く人アイコン

こんな人と働きます

株式会社フクシマ商事で働く人の写真1枚目
株式会社フクシマ商事で働く人の写真2枚目
株式会社フクシマ商事で働く人の写真3枚目
株式会社フクシマ商事で働く人の写真4枚目

★入社後半年間は、メンター制度を導入しています。
自分の店舗・業態とは違う先輩が1名、メンターとしてつきます。月1回、メンターとランチをしながら、仕事で悩んでいること、パート・アルバイトスタッフへの指示の出し方や関わり方、プライベートでのお悩みまで、なんでも話せるようにしています。

「2人で話したことはあくまで2人だけの秘密」というルール。先輩が上司に告げ口するようなことはありません。直属の先輩ではないからこそ、評判などを気にせず話しやすいと思います。ちなみに、お昼代は会社が支給します!


求人のこだわりアイコン

ここにこだわってます

株式会社フクシマ商事のこだわりポイントの写真1枚目
株式会社フクシマ商事のこだわりポイントの写真2枚目
株式会社フクシマ商事のこだわりポイントの写真3枚目
株式会社フクシマ商事のこだわりポイントの写真4枚目

同社では「24時以降の深夜営業なし」「引越しが必要な場所に出店しない」というルールを徹底しています。自分自身にも家族にもムリさせず、安心して仕事に打ち込めるでしょう。さらに20代には20代の、50代には50代の活躍の場を用意。ずっと飲食の仕事を楽しめる会社と言えます。


ブランド一覧

株式会社フクシマ商事全6件

  • 株式会社フクシマ商事-サーティワンアイスクリーム 1枚目

    ファストフード サーティワンアイスクリーム

    私達のモットーは[We make people happy]。すなわち、アイスクリームを通じてお客様に"幸せ"をお届けすることです。 そのために私達は"おもてなし"の心を大切に、常日頃より、清潔なストアー環境、気持ちの良いサービス、安心で優れた製品の管理に心掛けています。

    詳細をみる
  • 株式会社フクシマ商事-ドトールコーヒーショップ 2枚目

    カフェ,ファストフード ドトールコーヒーショップ

    『ドトールコーヒーショップ』は、全国に展開するカフェチェーンブランドです。 たしかな商品力とサービスで、お客様の「すべての今日を、支えて」います。 - 一杯のおいしいコーヒーを通じて、お客様にやすらぎと活力を提供する - この理念のもと、1980年に東京・原宿で1号店を開業。 以来、全国1,000店舗以上を展開する人気ブランドへと成長しました。 そのうち約800店舗は、フランチャイズオーナーが経営する店舗です。 私たち「フクシマ商事」も、その一員として神奈川エリアでドトールコーヒーショップのFC店を多店舗運営しています。

    詳細をみる
  • 株式会社フクシマ商事-おめで鯛焼き本舗 3枚目

    テイクアウト・惣菜・弁当屋,その他(料理ジャンル) おめで鯛焼き本舗

    『おめで鯛焼き本舗』は、全国に展開する鯛焼き専門店です。 “みんなが笑顔になり、幸せになってほしい” そんな想いを込めて、目尻が下がり口角が上がった“にっこり笑顔”の鯛焼きを販売。 さらに、お腹の表と裏には「昇運・招福」を背負った、縁起の良いデザインを施しています。 現在、直営・FCを含め全国に40店舗以上を展開。 どの店舗も「ほんとうにおいしいもの」を届けるため、「本物志向」「安全・安心」にこだわり続けています。 私たち「フクシマ商事」も、その一員として、神奈川エリアで「おめで鯛焼き本舗」のFC店を多店舗運営しています。

    詳細をみる
  • 株式会社フクシマ商事-大阪王将 4枚目

    中華料理・中国料理 大阪王将

    『大阪王将』は、国内外に展開する中華料理チェーンです。 食材・鮮度・焼き、すべてにこだわる。 原材料の仕入れから店舗での調理まで、徹底した食材管理のもとで提供する数々の人気メニュー。 また、持続可能な店舗運営を目指し、業態・商品・システムのブラッシュアップを続けてきたことで、景気に左右されにくい「大衆中華」の市場で独自のポジションを確立しています。 その結果、外食産業全体が低迷する中でも『大阪王将』は安定した成長を維持し、現在では国内外に350店舗以上を展開する人気ブランドとなりました。 私たち「フクシマ商事」も、その一員として、神奈川エリアで『大阪王将』のFC店を多店舗運営しています。

    詳細をみる