株式会社牛かつもと村の会社TOPの写真1枚目

株式会社牛かつもと村


やっていることアイコン

どんなことを
やっているのか

株式会社牛かつもと村の事業内容の写真1枚目

関東・関西・九州エリアから出店エリア拡大。
主要都市で展開を進める牛かつ専門店でキャリアを築く。
♯牛かつブームの火付け役
ミディアムレアの牛カツが評判の『牛かつもと村』。2012年に秋葉原「牛かつ 壱弐参」からはじまり、流行を決定づけたのが2015年の「牛かつもと村」のオープン。2019年には台湾にオープンするなど、グローバル展開も進めています。牛かつが「寿司」「天ぷら」「ラーメン」に次ぐ日本の食文化となれるよう、これからも拡大を続けていきます。

♯キャリアアップのチャンスが豊富!
そんな成長ブランドだからこそ、スピーディーなキャリアアップが可能!未経験からでも、早ければ入社3ヶ月で店長を目指せます。店長の後は統括店長、SVにチャレンジ。最短1年でSVに昇進した先輩も。キャリアを積めば、海外へ出店する際の立ち上げメンバーとなるチャンスもありますよ。

入社時に行われる研修プログラム「インストール研修」でチームビルディングやマネジメント力を磨けるから、未経験の方でも早期キャリアアップを目指せます。

成長を続けるブランドで、あなたのキャリアをつかみませんか?


一緒に働く人アイコン

こんな人と働きます

株式会社牛かつもと村で働く人の写真1枚目
株式会社牛かつもと村で働く人の写真2枚目
株式会社牛かつもと村で働く人の写真3枚目

すべての飲食店の社員がまず目指すポストは、店長。誰もが店のトップになることを一度は考えて一生懸命頑張った日々があると思います。しかし、その上のスーパーバイザー(エリアマネージャー・SV・営業部長など会社により呼び方は様々ですが)というポストで活躍できる人 は、これだけ飲食経験者が多くてもほんのわずか。なぜなら、ポストが空いていないからです。
 
そのポストにつくためには、2つの選択肢があります。
1、新店オープンがラッシュ!店舗数が急激に増えたために、複数店舗管理できるスーパーバイザーのポストそのものが増える!

2、あのベテラン社員が退職して、ようやくポストが空いた!寂しいけれども、これはチャンス!
 
飲食経験者の皆様ならお分かりの通り、そう簡単にポストが空かないのが現実。スーパーバイザーに必要な能力や素養が十分に備わっているにも関わらず、活躍するフィールドがなくて嘆いている方は、実は多いはず。

でも、この求人を見て、驚いてください!
当社では今回新たに採用した方を、牛かつ専門店「牛かつもと村」の幹部候補としてお迎えすることにしました!


求人のこだわりアイコン

ここにこだわってます

株式会社牛かつもと村のこだわりポイントの写真1枚目

お客様からの『おいしかった』『ありがとう』『また来るね』この声を創出することは、私達、飲食人の使命であり、この声を感じ取ることが、私達の一番のやりがいとなります。

だからこそ、私達は『牛かつ』。この一品に魂込めて、本気で向き合い、お客様の期待を上回る、おいしさとおもてなしを追求することで、 【また来たいという感情】を創造しつづけることをミッションといたします。 「牛かつって、おいしいね」、「この食べ方は新しいね」、「いい店見つけた」「両親連れてきたいな」、「誰かに紹介したい店だな」 と言っていただけるように。

親切・丁寧・控えめな所作でもてなし、こだわりの牛かつ、四季を感じる一汁三菜を、提供することで  牛かつの未来を広げていきます。


ブランド一覧

株式会社牛かつもと村全1件

  • 株式会社牛かつもと村-牛かつもと村 1枚目

    和食,ステーキ・鉄板焼き 牛かつもと村

    -----『牛かつを日本の食文化にする』 今後10年間で、日本から世界中へ牛かつを広めるチャレンジをします。 日本の牛かつが世界の『gyukatsu』へ。 日本の食文化を世界へ展開すべく、すでに台湾をはじめ海外での出店が進んでいます。 -----『食』が大好きで、『人』が大好きな人と一緒に働きたい。 創業当時から変わらず、『食体験』と『人と向き合うこと』を大切に考えています。 コロナ禍で『外食で美味しいものが食べたい』『大好きなあの人と一緒に食を楽しみたい』という欲求は以前より強くなったと思いませんか。 私たちの使命は、経営理念にもある《楽しいでつながる世界をつくる》ことです。 そのために、 ・誰よりも『食』が大好きだ! ・誰よりも『人』が大好きだ! と声を大にして言い切れる方と働きたいと強く願っています。 -----働いている方の特徴 年齢層が一番幅広いブランドです。(10代~60代まで) 居酒屋などの深夜業態からの転職や、給食・社員食堂からの転職などが多く、 また最近では、コンビニやスーパーで勤務されていた方の転職も増えています。 飲食業は未経験の方や、初めての社員でこのお店を選ばれる方も多いです。

    詳細をみる