株式会社琴平グランドホテル
桜の抄の事業内容の写真1枚目
桜の抄の事業内容の写真2枚目

桜の抄


やっていることアイコン

どんなことを
やっているのか

桜の抄の事業内容の写真1枚目
桜の抄の事業内容の写真2枚目

『紅梅亭』・・・
令和3年11月「黄綬褒章」受賞!世界を渡り歩いた料理人・武田利史が調理長を務める、食にこだわった「紅梅亭」

『桜の抄』・・・
令和6年4月「黄綬褒章」受賞!山口和孝が調理長を務める食にこだわった「桜の抄」

当社は昭和37年の創業以来、「お客様に本当に満足していただけるサービスとは?」を常に考え、また実現するために、社員一同今日まで努力を重ねてまいりました。そしてその努力が実を結び、現在では多くのお客様からご好評をいただけるようになりました。
こうした長年の豊富な経験に培われた当ホテルのサービスは、全国どこへ行っても十分通用する本当のプロのサービスであると自負しております。


一緒に働く人アイコン

こんな人と働きます

桜の抄で働く人の写真1枚目

当社では若手からベテランまで、幅広い年齢層の社員が活躍しています。
働き方改革や待遇条件の見直し(昇給など)はもちろん、一人ひとりの社員が満足して働くための「従業員満足」の向上にも積極的に取り組んでおり、その甲斐あってか一度入社すれば何年もの間、長期的に勤続する社員ばかりです。
調理長の人柄も大変柔らかく、部下想いの人情味あふれた人間ですので、一度入社すれば「ずっとこの会社で働きたい!」と言ってもらえることも多く、ぜひそういった長期就業の希望がある方からの応募をお待ちしております!


求人のこだわりアイコン

ここにこだわってます

桜の抄のこだわりポイントの写真1枚目

『紅梅亭』・・・
「割烹ダイニング丸忠」は木造建築に300年前の梁を使う一方でモダンな要素を取り入れた「不易流行」に思いを馳せたオーベルジュ風のダイニングレストランです。
落ち着いた雰囲気の中、料理人が丹精こめたお食事を提供しております。


『桜の抄』・・・
四季折々の食材を使った伝統的な会席料理だけでなく、中・洋の要素を取り入れた新しい会席料理が特徴です。一期一会の気持ちを大切に目で楽しみ、舌で感じていただく料理を心ゆくまでお楽しみいただく時間を提供しております。