株式会社ねぎしフードサービス
牛たん とろろ 麦めし ねぎしの事業内容の写真1枚目
牛たん とろろ 麦めし ねぎしの事業内容の写真2枚目
牛たん とろろ 麦めし ねぎしの事業内容の写真3枚目

牛たん とろろ 麦めし ねぎし


やっていることアイコン

どんなことを
やっているのか

牛たん とろろ 麦めし ねぎしの事業内容の写真1枚目
牛たん とろろ 麦めし ねぎしの事業内容の写真2枚目
牛たん とろろ 麦めし ねぎしの事業内容の写真3枚目

私たち「ねぎし」にとって、仕事は「思い8割、スキル2割」であると考えています。
どんなにスキルが高くてもお客さまへの思いがなければそれはただの「作業」になってしまい、お客さまに満足していただけなくなってしまうからです。
お客さまが喜ぶサービスを提供するにはどうしたら良いか。
「ねぎしはお客さまのためにある」という企業理念、哲学をゆるぎないものとし、それを社員全員で具体化していくことにそのヒントはあります。
理念を浸透させるためにはまず「働く仲間の幸せ」を考えなければなりません。
それが達成できて初めて「顧客満足」が実現します。
そのため、私たちの理念に共感できる方が必要なのです。


一緒に働く人アイコン

こんな人と働きます

牛たん とろろ 麦めし ねぎしで働く人の写真1枚目
牛たん とろろ 麦めし ねぎしで働く人の写真2枚目
牛たん とろろ 麦めし ねぎしで働く人の写真3枚目
牛たん とろろ 麦めし ねぎしで働く人の写真4枚目

平均年齢は男女ともに28歳。若手メインで活躍している組織です。
スタッフ同士の距離も近く、コミュニケーションは活発です!
その反面、20年・30年と長く在籍している社員も多く、【定着率は95%】の働きやすい環境が整っています。


求人のこだわりアイコン

ここにこだわってます

牛たん とろろ 麦めし ねぎしのこだわりポイントの写真1枚目
牛たん とろろ 麦めし ねぎしのこだわりポイントの写真2枚目
牛たん とろろ 麦めし ねぎしのこだわりポイントの写真3枚目
牛たん とろろ 麦めし ねぎしのこだわりポイントの写真4枚目

ねぎしの誕生は1981年、新宿歌舞伎町の1店舗から。
当時の牛たんといえば、お酒のおつまみとして食べられることが多く、お客様は男性客ばかりでした。
女性客にもこの美味しさを知ってもらいたい…
そこで牛たんと麦めしとテールスープに健康的な「とろろ」を組み合わせた「ねぎしセット」をご提供したのがはじまり。
今では、この組み合わせは当たり前になっていますが、これはねぎしが初めて生み出したものなのです。